fc2ブログ

オカリナの進捗状況

こんにちは、心子です。

今年の3月に購入したオカリナの進捗状況を、記しておきたいと思います。
(3月の記事はこちら

なんとか安定したドレミファソラシドの音程を、出せるようになりました。
吹けるようになった曲は、ちょうちょ、チューリップ、メリーさんの羊など、初歩中の初歩の曲ばかりです。
孫5歳児だけが、それを聞いて反応してくれます。笑

7月にオカリナの先生から出された課題は、高いレとミの音と、♪♬の切れるリズムです。
あれから2ヶ月経った今、前者のレとミにまだ奮闘しています。
後者の♪♬の課題は、もう勝手に捨てました(笑)、次回に持ち越します。

高いミは、穴1個を塞ぐだけなので、音だけでなく指も不安定です。
オカリナを落とさないように、首から下げて練習してます。
IMG_9498 (2)

楽譜を見ただけでは、音程(音階?)が直ぐに頭に浮かびません。
なので、カタカナでドレミを書いて、高音のレとミに赤丸をつけちゃいましたよ。
IMG_9499 (2)

歳のせいにして逃げたくはありませんが、指と目と頭が思うようになりません。
死ぬまでにやりたいリストの1つに、何か1つ楽器をこなせるようになることを、自分の中で決めたのですが、このままではいつになっても死ねない(?笑)かもしれません。

IMG_9497 (2)


オカリナの練習と言うよりも、脳トレに近いぞ→心子さん。

そんな進捗状況であります。。。








  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター