fc2ブログ

カボチャとレーズンパンで終わる盆休み

こんにちは、心子です。

コロナ禍のため、県外に暮らす妹家族や息子夫婦達が、帰省することもなく、今年も静かで寂しいお盆でした。

あちこちからいただいたカボチャが、やっと最後の1個になりました。
大きな最後の1個です。

IMG_9376.jpg

とても自分の力では切れませんので、相方に頼んで4等分にしてもらいました。

IMG_9377.jpg

カボチャスープ、かぼちゃ煮、かぼちゃサラダを作り、それぞれをタッパーに入れて冷蔵庫へ。
このままでは野菜室に入りきりませんからね。
一気に3品作るのは、なかなかの重労働でした。

カボチャサラダ用に準備した干しぶどうを入れ忘れたので、それでレーズンパンを焼きました。

なんとも不器量なレーズンパンです。

IMG_9393.jpg

思いつきでレーズンを入れたから、混ざり具合にムラのある仕上がりですが、風味は抜群です。

IMG_9394.jpg

いつものお盆ならば、皆でワイワイ食べるので、どんなに作ってもあっと言う間になくなってしまいます。
食品収納庫には、皆が来たときの為にと、早くから買置きしたそうめんや乾麺が、まだたくさん残っています。

今年も、誰も帰省に来ない静かなお盆休みでした。
シニア夫婦と後期高齢者の3つの胃袋で、残った夏を、本気で食べ続けることにします。



  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

レーズンパン、美味しそうですね。大好きなんです。
焼き立てにバターたっぷり塗って食べたら、これ一度に食べてしまうかも(^^♪

No title

こんにちは。
よく熟した美味しそうなカボチャですね。
パンも美味しそう★
香がしてきそうな写真です。

静かなお盆でしたか。
大勢お客さんを迎える家は毎年大変ですよね。
たまにはいいんじゃないでしょうか。
我が家も静かなお盆でした。
雨も降っていたし、本当にお盆なのかな?なんて思うほど
近所の家も静かでした。
皆さん帰省を自粛したようです。

美味しい野菜や手作りのパンを食べて
元気に秋を迎えてください。
もう少しで暑い夏が終わりますね。

Re: No title

こんにちは、BBさん♪^^

コメントをありがとうございます。

いつもホームベカリーで焼いてます。
レーズンが入ると、焼き上がりの時に芳醇な香りが部屋に広がります。
ジワジワっとバターが染みていくあの感じ、たまりません。(^_^)
今朝は、カボチャスープと一緒にいただきました。

Re: No title

こんにちは、星宿さん♪^^

材料を入れてスイッチポンのホームベーカリーで焼きます。
自家製パンは濃くがあって美味しいです。
今年のカボチャはどれも当たりでした。
次にカボチャをいただいたら、カボチャパンに挑戦してみようかな。

盆と正月は、息子や妹家族が来て賑やかなのが通例でしたが、
去年に引き続き、静かなお盆休みでした。
近くに住む娘家族は、ちょいちょい遊びに顔出しましたが、泊まることなく帰ってもらうので(笑)。
習慣で、この時期はついつい買置きしてしまいます。
雨が続き肌寒くらいなので、そうめんよりも温かいうどんを食べたくなります。

そろそろ青空を見上げたいものだと思いながら、外を眺めたら、蝉の声に混じって秋の虫の声が?!
暑い暑いと過ごす夏もあと少しとなりましたね。
ここのところ涼しいので、散歩中のライムもご機嫌で歩くようになりました。
お互いに、元気に秋を迎えましょうね。


プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター