お気に入りドラマの原作
こんにちは、心子です。
相方と一緒の時間は、オリンピックをテレビで観戦する日々が、続いています。
けれども、日中1人の時間は、テレビをほとんどつけません。
家事と読書と、時々スマホゲーム、そして、タブレットを使ってTVer(ティーバー)で、テレビドラマを観ています。
お気に入りの現在放送中のドラマは、4つあります。
プロミス・シンデレラ
子供っぽいドラマなんですけれどね、主演の眞栄田 郷敦が可愛くて(笑)。

ハコヅメ~たたかう!
戸田恵梨香と永野芽郁のダブル主演で、全然リアルっぽさがない警察ドラマが、逆に面白い。

武士スタント逢坂くん!
現代にタイムスリップ?した春画師で武士の逢坂くんが、漫画家のアシスタントになって?繰り広がるストーリーらしい。なにしろ、まだ1話しか観ていませんが、笑える系面白ドラマ。これは自分好み!と直感が走りましたね。

以上、3つは、どれも原作が漫画、あなどるなかれ漫画パワーです。
設定や環境、背景が柔軟(あり得ないとも言えますが)で、笑いのツボが自分に合ってて、ドラマを観ている時間は現実の退屈さから離れられます。
そして今一番のお気に入りは、これ。
シェフは名探偵

スッと目と心に入って来る、良質なドラマだと思います。
原作は、近藤史恵による推理小説〈ビストロ・パ・マル〉シリーズと分かり、原作本を読みたくなりました。
そうそう、武士スタント逢坂くん!の原作漫画も読みたーい。
1人漫画を読みながら、ソファの上で、クスクス、ケラケラと笑っている自分が、今から見えるようです。
画像は拝借しました。
相方と一緒の時間は、オリンピックをテレビで観戦する日々が、続いています。
けれども、日中1人の時間は、テレビをほとんどつけません。
家事と読書と、時々スマホゲーム、そして、タブレットを使ってTVer(ティーバー)で、テレビドラマを観ています。
お気に入りの現在放送中のドラマは、4つあります。
プロミス・シンデレラ
子供っぽいドラマなんですけれどね、主演の眞栄田 郷敦が可愛くて(笑)。

ハコヅメ~たたかう!
戸田恵梨香と永野芽郁のダブル主演で、全然リアルっぽさがない警察ドラマが、逆に面白い。

武士スタント逢坂くん!
現代にタイムスリップ?した春画師で武士の逢坂くんが、漫画家のアシスタントになって?繰り広がるストーリーらしい。なにしろ、まだ1話しか観ていませんが、笑える系面白ドラマ。これは自分好み!と直感が走りましたね。

以上、3つは、どれも原作が漫画、あなどるなかれ漫画パワーです。
設定や環境、背景が柔軟(あり得ないとも言えますが)で、笑いのツボが自分に合ってて、ドラマを観ている時間は現実の退屈さから離れられます。
そして今一番のお気に入りは、これ。
シェフは名探偵

スッと目と心に入って来る、良質なドラマだと思います。
原作は、近藤史恵による推理小説〈ビストロ・パ・マル〉シリーズと分かり、原作本を読みたくなりました。
そうそう、武士スタント逢坂くん!の原作漫画も読みたーい。
1人漫画を読みながら、ソファの上で、クスクス、ケラケラと笑っている自分が、今から見えるようです。
画像は拝借しました。



スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
漫画原作のドラマ多いですね。
私も二つは見ています。
後半二作品は残念ながら見てないですが
シェフは名探偵は中島秀俊さん主演なので
どんなシェフなのか料理も気になったりします。
私も二つは見ています。
後半二作品は残念ながら見てないですが
シェフは名探偵は中島秀俊さん主演なので
どんなシェフなのか料理も気になったりします。
Re: No title
こんにちは、torさん♪^^
プロミスシンデレラもハコヅメ~たたかう!も、どちらも気楽に観られて面白いですよね。
武士スタント逢坂くん!は、好き嫌いが分かれる作品かもですが、私はツボにはまりましたーっ。
シェフは名探偵は、落ち着いて観られる良いドラマですよ。
ドラマ中に出るヴァンショー(ホットワイン)のタイミングも見所の1つかもしれません。
個人的には、濱田岳も好きな俳優なんです。(^_^)
プロミスシンデレラもハコヅメ~たたかう!も、どちらも気楽に観られて面白いですよね。
武士スタント逢坂くん!は、好き嫌いが分かれる作品かもですが、私はツボにはまりましたーっ。
シェフは名探偵は、落ち着いて観られる良いドラマですよ。
ドラマ中に出るヴァンショー(ホットワイン)のタイミングも見所の1つかもしれません。
個人的には、濱田岳も好きな俳優なんです。(^_^)