豆苗
こんにちは、心子です。
ダイエット中の心子さんの昼食メニューは、モヤシ・キャベツ・豆苗の茹で合わせ&鶏ササミ肉です。
モヤシとキャベツは問題ないのですが、豆苗は、切り落とした根っこの部分が、けっこうなゴミとなります。
そのまま、水を与えて、第二弾の豆苗を生やす方法もありますが、それでは、台所のあちらこちらに、豆苗の根っこが置かれることになり、あまり嬉しくありません。
いっそのこと、土に入れたら、第二弾は、もっと青々とした豆苗が出てくるのでは?
そこで、空いているプランターに、切り落とした豆苗の根っこを、土に埋めました。
予想していた発芽と違って、リアルえんどう豆(グリーンピース)として成長してます。(^◇^;)

毎朝、プランターの豆苗を見る度に、心の中で葛藤しています。
この段階で、茹でるとどんな風味なんだろう?
このまま成長させて、えんどう豆として食すべきだろうか・・。
平和だわ>自分
ダイエット中の心子さんの昼食メニューは、モヤシ・キャベツ・豆苗の茹で合わせ&鶏ササミ肉です。
モヤシとキャベツは問題ないのですが、豆苗は、切り落とした根っこの部分が、けっこうなゴミとなります。
そのまま、水を与えて、第二弾の豆苗を生やす方法もありますが、それでは、台所のあちらこちらに、豆苗の根っこが置かれることになり、あまり嬉しくありません。
いっそのこと、土に入れたら、第二弾は、もっと青々とした豆苗が出てくるのでは?
そこで、空いているプランターに、切り落とした豆苗の根っこを、土に埋めました。
予想していた発芽と違って、リアルえんどう豆(グリーンピース)として成長してます。(^◇^;)

毎朝、プランターの豆苗を見る度に、心の中で葛藤しています。
この段階で、茹でるとどんな風味なんだろう?
このまま成長させて、えんどう豆として食すべきだろうか・・。
平和だわ>自分



スポンサーサイト