fc2ブログ

映画「蜜蜂と遠雷」

こんにちは、心子です。

「蜜蜂と遠雷」は、直木賞を受賞した恩田陸の小説です。
4〜5年前に読みました。
分厚いハードカバー本で、”緻密に書かれた長い話し”だった印象が残っています。

現在は、文庫本で上・下あります。


今日は、ブライムビデオで映画「蜜蜂と遠雷」を観ました。
4人のピアニストを中心に繰り広げられる、ピアノコンクールの話しです。
特に、悲しい物語ではないけれど、涙が溢れました。
才能ある者の葛藤や、コンクール(あるいは競争)の中で自分と闘う姿が、ピアノの音と共に映像に映し出されていました。



先に原作を読むと、映画でガッカリすることが多いのですが、映画「蜜蜂と遠雷」では、優しく分かり易く表現され、原作の長い話しが凝縮され、別物として魅入ることが出来ました。


自分は、何か一つ楽器を弾けるようになりたいと、50代の時にピアノを習ったことがあります。
1年足らずで挫折しましたけれどね。(^◇^;)

今年、新たに思い直して購入したオカリナ(その時の記事はこちら)ですが、その後一向に進みません。
プラスチック製のオカリナは、孫のおもちゃ箱に入ってる有様ですし・・・。

あの時のピアノの先生が、オカリナ教室もやっていると聞きました。
また習いに行ってみようかなあ。
もう一度、教えてくれるかなあ。

あの時と違って、今なら時間だけは売るほどあるのですよ。うはははは~






  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター