図書館からクロスカントリーコース散歩へ
こんにちは、心子です。
まん延防止等重点措置が解除されて、長いこと休館していた市立図書館が、ようやく開きました。
さっそく出かけて、3冊借りて来ました。
群ようこの作品は、久しぶりです。
「働かないの」「ネコと昼寝」、タイトルに惹かれて借りました。
だって、まるで今の自分が、そのままタイトルになっているんですもん。笑

コロナ対策のため、図書館での滞在時間は30分以内と表示されています。
そんな、不便と不都合さに抵抗すら感じなくなり、慣れていく自分の順応性を褒めてあげたい(笑)。
図書館を後にして、その足(車だけど)で、市民体育館へ向かい、クロスカントリーコースを歩いて来ました。
木陰が多くて、緑の下の風は心地良かったぁ~

木陰の下で、見事な鳥のさえずりに誘われて、動画を撮りました。
すると、緑の葉の中にいる鳥をキャッチ。
鳥の種類は分かりませんが、全力で鳴く小さな姿にパワーを見ました。
偶然とは言え、嬉しい瞬間でしたね。
午後は、孫の宿題みて、夕飯食べさせて、ハンドボールクラブの練習に体育館へ送って。
バタバタと過ぎてしまいました。
今夜は、ゆっくりと読書です。
まん延防止等重点措置が解除されて、長いこと休館していた市立図書館が、ようやく開きました。
さっそく出かけて、3冊借りて来ました。
群ようこの作品は、久しぶりです。
「働かないの」「ネコと昼寝」、タイトルに惹かれて借りました。
だって、まるで今の自分が、そのままタイトルになっているんですもん。笑

コロナ対策のため、図書館での滞在時間は30分以内と表示されています。
そんな、不便と不都合さに抵抗すら感じなくなり、慣れていく自分の順応性を褒めてあげたい(笑)。
図書館を後にして、その足(車だけど)で、市民体育館へ向かい、クロスカントリーコースを歩いて来ました。
木陰が多くて、緑の下の風は心地良かったぁ~

木陰の下で、見事な鳥のさえずりに誘われて、動画を撮りました。
すると、緑の葉の中にいる鳥をキャッチ。
鳥の種類は分かりませんが、全力で鳴く小さな姿にパワーを見ました。
偶然とは言え、嬉しい瞬間でしたね。
午後は、孫の宿題みて、夕飯食べさせて、ハンドボールクラブの練習に体育館へ送って。
バタバタと過ぎてしまいました。
今夜は、ゆっくりと読書です。



スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
暑い時期に気持ちの良さそうなクロカンコースですね。
涼しそうですね。
私はジョギングしていますが
夏はコースが限られて···
でもクロカンは結構ハードなのですよ。
涼しそうですね。
私はジョギングしていますが
夏はコースが限られて···
でもクロカンは結構ハードなのですよ。
Re: No title
こんにちは、torさん♪^ ^
クロスカントリーコースとは名ばかりの比較的平坦な里山コースです。
週末や休日は、走る方々がいらっしゃるので、私は平日の昼間に、平坦の中でも平坦(笑)なコースを選んで歩いています。
この季節は、日に日に緑が濃くなり、アスファルトコースより断然に涼しいです。(^^)
ハンゲショウの花、torさんのブログで知ったことによって、自宅近くで見ることが出来ました。
ありがとうございます。
知り合いに行き合ったような気分でした。(^ ^)
クロスカントリーコースとは名ばかりの比較的平坦な里山コースです。
週末や休日は、走る方々がいらっしゃるので、私は平日の昼間に、平坦の中でも平坦(笑)なコースを選んで歩いています。
この季節は、日に日に緑が濃くなり、アスファルトコースより断然に涼しいです。(^^)
ハンゲショウの花、torさんのブログで知ったことによって、自宅近くで見ることが出来ました。
ありがとうございます。
知り合いに行き合ったような気分でした。(^ ^)