日曜日は、孫5歳の誕生日でした。
こんにちは、心子です。
2016年、6月13日に生まれた孫が、5歳になりました。
二人目なのに予定日を10日以上過ぎても生まれ出る気配がなく、このままでは、心子さんが娘のお産の為に取った休暇が終わってしまう、そんな理由も含めて(笑)、陣痛促進剤を打って約二週間遅れで生まれてきました。
3600グラム以上ある、成熟したデカい女の子でしたよ。

そのまま順調に大きくなり、5歳になった今も標準よりデカいです。
体格は大きくても、好みは5歳で、可愛いモノ好き。
本人が選んだクマさんケーキ、脳天に、グサグサとロウソクが、打ち込まれ(笑)たバースディケーキでした。

爺&婆からの誕生日プレゼントは、CASIO 44ミニ鍵盤 電子キーボードです。
子供も大人も色々な音色を楽しめ、軽くて持ち運びやすいです。
当初は、お人形のリクエストでしたが、すでに人形など捨てるほど持っているし。
心子さんの独断で、キーボードにしました。
気に入ったようで、良かったです。

そして、孫小学2年生もプレゼントのご相伴にあずかりました。
互いの誕生日に、それぞれにプレゼントがあることが、恒例となってしまい、今となっては失敗したなと。笑
こちらは、サッカーゲームです。
爺と対戦しています。7歳の孫相手に、容赦ない62歳。
DNAなのか、男の性(さが)なのか、ゲームとは言え、勝敗にムキになる2人でした。

そして、最後に「ライムにもプレゼントをやる。」と言って、意味も分からず”ちゅーる”をもらったライムでした。
幸せのお裾分けが出来るなんて、優しく育ってるね。
そして、ライムは、ラッキーだったね。
床に”ちゅーる”が、垂れ落ちちゃったけど、最後にきちんと舐めてからのご馳走さましたね。

お昼ご飯は、久しぶりに回転寿司へ行きました。
回転寿司のお寿司、米が少なくて随分と小さくなったのですね。
子供だからと侮れない皿の数でしたよ。
やれやれではありましたが、何年か後には、これも懐かしい思い出になるのでしょう。
心子婆さんより大きくなり、クリスマスや正月、誕生日に、こずかいだけをもらいに来る日も、遠くない気がしました。
2016年、6月13日に生まれた孫が、5歳になりました。
二人目なのに予定日を10日以上過ぎても生まれ出る気配がなく、このままでは、心子さんが娘のお産の為に取った休暇が終わってしまう、そんな理由も含めて(笑)、陣痛促進剤を打って約二週間遅れで生まれてきました。
3600グラム以上ある、成熟したデカい女の子でしたよ。

そのまま順調に大きくなり、5歳になった今も標準よりデカいです。
体格は大きくても、好みは5歳で、可愛いモノ好き。
本人が選んだクマさんケーキ、脳天に、グサグサとロウソクが、打ち込まれ(笑)たバースディケーキでした。

爺&婆からの誕生日プレゼントは、CASIO 44ミニ鍵盤 電子キーボードです。
子供も大人も色々な音色を楽しめ、軽くて持ち運びやすいです。
当初は、お人形のリクエストでしたが、すでに人形など捨てるほど持っているし。
心子さんの独断で、キーボードにしました。
気に入ったようで、良かったです。

そして、孫小学2年生もプレゼントのご相伴にあずかりました。
互いの誕生日に、それぞれにプレゼントがあることが、恒例となってしまい、今となっては失敗したなと。笑
こちらは、サッカーゲームです。
爺と対戦しています。7歳の孫相手に、容赦ない62歳。
DNAなのか、男の性(さが)なのか、ゲームとは言え、勝敗にムキになる2人でした。

そして、最後に「ライムにもプレゼントをやる。」と言って、意味も分からず”ちゅーる”をもらったライムでした。
幸せのお裾分けが出来るなんて、優しく育ってるね。
そして、ライムは、ラッキーだったね。
床に”ちゅーる”が、垂れ落ちちゃったけど、最後にきちんと舐めてからのご馳走さましたね。

お昼ご飯は、久しぶりに回転寿司へ行きました。
回転寿司のお寿司、米が少なくて随分と小さくなったのですね。
子供だからと侮れない皿の数でしたよ。
やれやれではありましたが、何年か後には、これも懐かしい思い出になるのでしょう。
心子婆さんより大きくなり、クリスマスや正月、誕生日に、こずかいだけをもらいに来る日も、遠くない気がしました。



スポンサーサイト
コメントの投稿
孫は可愛いい
孫はホントに可愛いいですよね
これ以外に言葉が見つかりません
目に入れても痛く無いほど・・・と言いますが本当に痛く無いかも〜(๑・̑◡・̑๑)
ウチにもミニシュナのノエルがいます
正しくは長男ちのペットですがパピーの一年間は私たちの家にいました
今でも時々ホームステイにやってきます(アハハ)
3歳半の元気な女の子❣️なんですよ〜
これ以外に言葉が見つかりません
目に入れても痛く無いほど・・・と言いますが本当に痛く無いかも〜(๑・̑◡・̑๑)
ウチにもミニシュナのノエルがいます
正しくは長男ちのペットですがパピーの一年間は私たちの家にいました
今でも時々ホームステイにやってきます(アハハ)
3歳半の元気な女の子❣️なんですよ〜
No title
こんばんは。
お孫さん
お誕生日おめでとうございます。
何とも偶然な
我が家の孫も今月誕生日で5歳になります。
そうですね、何年か後は物より現金の方が喜ばれるんでしょうね。
お孫さん
お誕生日おめでとうございます。
何とも偶然な
我が家の孫も今月誕生日で5歳になります。
そうですね、何年か後は物より現金の方が喜ばれるんでしょうね。
Re: 孫は可愛いい
こんにちは、レモネードさん♪^ ^
コメントをありがとうございます。
自分が子育ての頃は夢中でしたので、
孫には愛おしい気持ちだけを最優先で接しられるので、
素直に可愛いですよね〜(^^)
娘家族の家は、我が家から遠くはないのですが、夕方に彼らが帰る時には、自分がクタクタ。
お孫ちゃん、帰ってくれてありがとうです。笑
トイプーちゃんだけではないのですね。
3歳と若いノエルちゃん(君?)のホームステイ中の楽しさが、目に浮かぶようです。(♡v♡)
コメントをありがとうございます。
自分が子育ての頃は夢中でしたので、
孫には愛おしい気持ちだけを最優先で接しられるので、
素直に可愛いですよね〜(^^)
娘家族の家は、我が家から遠くはないのですが、夕方に彼らが帰る時には、自分がクタクタ。
お孫ちゃん、帰ってくれてありがとうです。笑
トイプーちゃんだけではないのですね。
3歳と若いノエルちゃん(君?)のホームステイ中の楽しさが、目に浮かぶようです。(♡v♡)
Re: No title
こんにちは、カモミールさん♪^ ^
ありがとうございます。
カモミールさんちのお孫さんも5歳ですか。
子供の5年間って、驚きの変化ですよね。
ウチの孫、体は大きいのですが、言葉がまだ赤ちゃん言葉が残っていて、
そのアンバランスが、不思議と可愛い(←婆ばかです/笑)。
ついこちらもつられて「しょうだね(そうだね)。」と返事したりして。笑
孫と一緒に楽しく過ごせる時間を、大切にしたいです。
ありがとうございます。
カモミールさんちのお孫さんも5歳ですか。
子供の5年間って、驚きの変化ですよね。
ウチの孫、体は大きいのですが、言葉がまだ赤ちゃん言葉が残っていて、
そのアンバランスが、不思議と可愛い(←婆ばかです/笑)。
ついこちらもつられて「しょうだね(そうだね)。」と返事したりして。笑
孫と一緒に楽しく過ごせる時間を、大切にしたいです。
おめでとうございました
我が家の孫は今年6歳になるんですが、生まれた時は予定日より2週間も
早かったせいか、未熟児ギリギリの大きさだったのです。
それが、離乳食が始まった途端に、ぐんぐん、ぐんぐん大きくなって
今や7歳児の平均くらいあります。
下の孫は生まれた時も今も、細くて小さいです。同じ姉妹でもずいぶん
違うものですねぇ。どっちも女の子なので、やっぱり可愛いもの好きです。
下の子はもうすぐ3歳、お誕生日には何を買ってあげよう・・・
早かったせいか、未熟児ギリギリの大きさだったのです。
それが、離乳食が始まった途端に、ぐんぐん、ぐんぐん大きくなって
今や7歳児の平均くらいあります。
下の孫は生まれた時も今も、細くて小さいです。同じ姉妹でもずいぶん
違うものですねぇ。どっちも女の子なので、やっぱり可愛いもの好きです。
下の子はもうすぐ3歳、お誕生日には何を買ってあげよう・・・
No title
お孫さんお誕生日おめでとうございます。
孫は可愛いですね~
今昔の写真を整理していますが
当時は親バカでわが子が可愛いと思ってましたが
「孫の方が可愛いね」と夫婦で話したところです。
あっ。私も孫とゲームすると二人でむきになりますよ。
孫は可愛いですね~
今昔の写真を整理していますが
当時は親バカでわが子が可愛いと思ってましたが
「孫の方が可愛いね」と夫婦で話したところです。
あっ。私も孫とゲームすると二人でむきになりますよ。
No title
お孫さん、お誕生日おめでとうございます。
目鼻立ちのハッキリした美人さん、将来が楽しみですね~。
キーボードのプレゼント、いいお品選ばれましたね!
私も孫の誕生日、クリスマス、子どもの日は毎度何にするか悩みます。
場所取らないこと、高額でないこと(3人分なので(^^;)色々考えると
今後は現金も楽かな~と思いますが、
包みを開けた時の喜ぶ顔が見たいので、まだ暫くはアレコレ考えることにします。
サッカーゲーム、懐かしいです。
目鼻立ちのハッキリした美人さん、将来が楽しみですね~。
キーボードのプレゼント、いいお品選ばれましたね!
私も孫の誕生日、クリスマス、子どもの日は毎度何にするか悩みます。
場所取らないこと、高額でないこと(3人分なので(^^;)色々考えると
今後は現金も楽かな~と思いますが、
包みを開けた時の喜ぶ顔が見たいので、まだ暫くはアレコレ考えることにします。
サッカーゲーム、懐かしいです。
Re: おめでとうございました
こんにちは、ぴかりん。さん♪^^
小さく産んで大きく育てる、いいですね。(^_^)
ウチの家系は、みんな大きい赤ん坊です。
最初の孫は、破水して予定日より1週間早く生まれて3300グラムでした。
昭和30年代生まれの相方は、3750グラム!
しっかりして抱きやすいですが、生まれた時から重くて・・・。(^◇^;)
女の子2人とあれば、さぞかしお喋りが楽しいでしょうね。
誕生日プレゼントを選ぶのも、爺&婆 冥利に尽きますよね。
小さく産んで大きく育てる、いいですね。(^_^)
ウチの家系は、みんな大きい赤ん坊です。
最初の孫は、破水して予定日より1週間早く生まれて3300グラムでした。
昭和30年代生まれの相方は、3750グラム!
しっかりして抱きやすいですが、生まれた時から重くて・・・。(^◇^;)
女の子2人とあれば、さぞかしお喋りが楽しいでしょうね。
誕生日プレゼントを選ぶのも、爺&婆 冥利に尽きますよね。
Re: No title
こんにちは、torさん♪^^
孫のおかげで、相方との間でも話題が増えることしばしばです。
孫も親ほどうるさいことを言われないので、居心地が良いようです。
ランドセルを揺らして、学校から駆けて我が家に帰ってくる姿を見ると、いじらしくなります。
以前は、無事に帰れるか心配で、物陰で見て待っていました。
自分の子供には、そんなことしなかったのに。笑
torさんも、孫とムキになってゲームですか。(^_^)
ウチの孫、爺にもパパにも勝てないと分かったら、
「オーマ(私の呼称)、サッカーゲームをやろう。」と呼びにきました。
私は、ちょっと手を抜いて1点差で負けてあげましたよ。(←負け惜しみ?笑)
孫のおかげで、相方との間でも話題が増えることしばしばです。
孫も親ほどうるさいことを言われないので、居心地が良いようです。
ランドセルを揺らして、学校から駆けて我が家に帰ってくる姿を見ると、いじらしくなります。
以前は、無事に帰れるか心配で、物陰で見て待っていました。
自分の子供には、そんなことしなかったのに。笑
torさんも、孫とムキになってゲームですか。(^_^)
ウチの孫、爺にもパパにも勝てないと分かったら、
「オーマ(私の呼称)、サッカーゲームをやろう。」と呼びにきました。
私は、ちょっと手を抜いて1点差で負けてあげましたよ。(←負け惜しみ?笑)
Re: No title
こんにちは、apricot・aさん♪^^
以前のことですが、産科病棟をお掃除に回る年配の女性が、病室の赤ちゃんを見て、
「昔の赤ん坊は、小っちゃくてクシャクシャで、どの子も同じような顔してたもんだよ。今の赤ん坊は、どの子も綺麗で親に似ているのが分かる顔してる。」と言ってたことを想い出しました。
病院施設も人間も進化?して変ったからでしょうかね。
そうそう、包みを開ける時の嬉しそうな顔、確かにそれが見たい気持ちが大きいです。
サッカーゲーム、懐かしいでしょう。
ウチは昔、他に野球ゲームもありました。
私と妹の姉妹だったのに、きっと父がやってみたかったのかもしれませんね。笑
以前のことですが、産科病棟をお掃除に回る年配の女性が、病室の赤ちゃんを見て、
「昔の赤ん坊は、小っちゃくてクシャクシャで、どの子も同じような顔してたもんだよ。今の赤ん坊は、どの子も綺麗で親に似ているのが分かる顔してる。」と言ってたことを想い出しました。
病院施設も人間も進化?して変ったからでしょうかね。
そうそう、包みを開ける時の嬉しそうな顔、確かにそれが見たい気持ちが大きいです。
サッカーゲーム、懐かしいでしょう。
ウチは昔、他に野球ゲームもありました。
私と妹の姉妹だったのに、きっと父がやってみたかったのかもしれませんね。笑
No title
こんばんは(⌒∇⌒)
お孫さん、お誕生日おめでとうございます!
お目目がパッチリな美人さんですね~!!!!
やはり女の子。くまさんのケーキですか(*´艸`*)
かわいいですね~。
プレゼントもいいものを選ばれましたね。
持ち運びやすいからどこででも演奏ができますね。
心子さんのお誕生日にいつか一曲披露して、演奏をプレゼントにしてもらえたらうれしいですね。
昔野球のゲームは見たことがありましたが、サッカーのゲームもあるのですね。
ライム君もちゅーるをもらえてよかったですね。
優しい子たちですね♪
お孫さん、お誕生日おめでとうございます!
お目目がパッチリな美人さんですね~!!!!
やはり女の子。くまさんのケーキですか(*´艸`*)
かわいいですね~。
プレゼントもいいものを選ばれましたね。
持ち運びやすいからどこででも演奏ができますね。
心子さんのお誕生日にいつか一曲披露して、演奏をプレゼントにしてもらえたらうれしいですね。
昔野球のゲームは見たことがありましたが、サッカーのゲームもあるのですね。
ライム君もちゅーるをもらえてよかったですね。
優しい子たちですね♪
Re: No title
こんにちは、bettymimiさん♪^^
ありがとうございます。
「クマさんケーキのどこにろうそくを立てるの?」と聞いたら、
「ここだよ。」と情け容赦なくグサグサと刺してました。笑
ケーキを切り分ける時も、
「わーっ。クマさんの頭にナイフが!痛い、痛い。」と言ってみたら、
「アタチは2つで、ひい婆は1つね。」と聞こえない振り?
5歳児の想像力と上手く疎通出来ませんでした。(^◇^;)
久しぶりに賑やかな1日となりました。
毎日これだと大変だけど、時には大勢でワイワイ食べるのは楽しいですね。(^_^)
ありがとうございます。
「クマさんケーキのどこにろうそくを立てるの?」と聞いたら、
「ここだよ。」と情け容赦なくグサグサと刺してました。笑
ケーキを切り分ける時も、
「わーっ。クマさんの頭にナイフが!痛い、痛い。」と言ってみたら、
「アタチは2つで、ひい婆は1つね。」と聞こえない振り?
5歳児の想像力と上手く疎通出来ませんでした。(^◇^;)
久しぶりに賑やかな1日となりました。
毎日これだと大変だけど、時には大勢でワイワイ食べるのは楽しいですね。(^_^)