fc2ブログ

ライム、初ちゅーる

こんにちは、心子です。

ライムのお友達のトイプーちゃんから、ちゅーるをいただきました。
その子は、ドライフードを残すし、ちゅーるも喜ばないとのこと。
「ライムちゃん、食べてくれるかな。」
「もちろん、よろこんで♪」
飼い主は、二つ返事でもらってきましたよ。

ライム、初ちゅーるであります。

う、うんまい!
IMG_8957.jpg

終わってもペロペロが、止められません。
この姿に、与える側も可愛くてメロメロになるのでしょうね。

IMG_8958.jpg

お友達のトイプーちゃん、一本を完食しないのでもう要らないとのこと。
残った十数本すべてを、遠慮なくいただいてきました。
ライム、まだまだ楽しめるよ。


十数本くらい、一気食いできましゅよ。
IMG_8890.jpg


  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

こんばんは(⌒∇⌒)
ライム君、初ちゅーるですか!?
おいしそうに食べてますね(*´艸`*)
完食できない子もいるんですね。
ライム君、よかったね~!!!
無くなったら、買ってあげたくなるのでは。
うちの子はちゅーると言ったらものすごい反応を示します。

Re: No title

こんにちは、bettymimiさん♪^ ^

わんこちゃん「ちゅーる」の単語を覚えたのですね。
ライムは最近お歳のせいか耳が遠くなったようですが、
「食べる」と「さんぽ」だけは聞き洩らさないです。
ライムの単語りすに新しく「ちゅーる」が加わる日も遠くないかも。笑
ダイエット、やっと100グラム減ったばかりなのに、おやつちゅーるが増えてしまいました。(^◇^;)
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター