fc2ブログ

循環器科 受診日

こんにちは、心子です。

新薬のエンレスト錠の処方期間が2週間毎のため、今日も循環器科受診日でした。

採血はなく、服用後の以下の変化を主治医に告げるだけでした。
・血圧は85~100未満で平均が95くらい。めまいやふらつきはない。
・日に1度は血圧計で不整脈判定が出るようになった。不整脈の自覚はない。
・服用2日目に、体重が1キロ減りそのままの体重が維持。

主治医「最初は、BNP数値が上がるかもしれないからね。次回2週間後は採血します。」

処方は、前回に同じです。
次回の採血の結果で、処方の方向を考えるのでしょう。

総合病院の午後の外来は、空いていて、順調に終了しました。
会計はたったの360円也。

薬局に処方箋を預けて「薬は明日取りに来ます。」と言い残して、自宅へ急ぎました。
今日は、孫2年生のスイミングの日で、彼は我が家へ帰って来ます。
宿題とオヤツを済ませてから、車で彼をスイミングへ送って行き、その帰り道の途中で孫年中組を、保育園へ迎えに行きます。
孫年中組のオヤツが済むと、最近は陽が延びたので、公園で5時半まで遊ばせます。

次回の循環器科受診日は、15日(火)14:30です。

火曜日は、けっこう忙しい。



  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

お疲れ様です。これはけっこう忙しいですね(@_@)。5〜10分刻みでしょうか、お孫さんもあんまり待たせられないし。

心子さんのお体優先しなきゃ、とは言え大変だー。充実ですけど、お疲れ様でした(*´ω`*)。

Re: No title

こんにちは、home in my shoesさん♪^ ^

9月になれば新薬の長期処方が可能になるので、
それまでは、2週間ごとに火曜日の夕方はバタバタしそうですねぇ。(^◇^;)
薬局の方とも顔見知りになれたので、快く対応して下さいます。
翌日(今朝)に薬を受け取りに行きました。2日がかりですわ。笑

プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター