fc2ブログ

一段落しました

こんにちは、心子です。

いやぁ~、終わったっ! 良かったっ!

今日は、息子の結婚に向けて、両家顔合わせ会でした。
昔で言えば、結納に代わるイベントでしょうか。
お洒落なお店で、ランチコースをいただきました。
相手のご両親は、とても良い方で和やかに楽しく、2時間以上も盛り上がって話していました。

心子さん、思ったことを直ぐに口にしてしまう傾向がありまして、息子と彼女さんに言っちゃったんですよね。
「十九,二十歳の若いカップルじゃないんだから、自分達主導で進めてOKでしょ。もう、この時代、入籍だけ先にしちゃえばいいじゃんっ。」ってね。 (^_^;)

まあ、それがキッカケになったのかどうかは定かではありませんが、両家顔合わせの話しが、急展開したのであります。

会が終わってから、母の日プレゼントを、息子と彼女さんからいただきました。
息子のセンスではないことは明らか(笑)です。
ああ、嫁ができるって、こう言うことなのね。新鮮な喜びを感じました。
IMG_8801.jpeg

はあ、一段落しました。
これで、心置きなく5月の空を見上げて、歩き出せそうです。




  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

こんばんは。
息子さんのお祝いおめでとうございます。

思い返せば、我が家も長男(4人の子の末っ子)が
お嫁さんになった方と結婚直前に
両家で顔合わせと称して食事会を
しました。

今は孫ちゃんも産まれ順調に過ごしてる
のが微笑ましい限りですから、
年を取るはず(笑苦)

No title

おめでとうございます。
私の時代と違い
今は当事者達でどんどん式まで進みますね。
また家族が増えてにぎやかになりますね。

Re: タイトルなし

こんにちは、六男さん♪^ ^

娘の時も、彼らが主導でそれに従って、顔合わせ〜挙式と進みました。
二人とも地元と言う事もあって、気軽でした。
息子も今年35歳、東京暮し、コロナ禍でなかなか進捗がみられませんでしたが、
ここに来て一歩前進です。
コロナ感染は、まだ収束したとは言い切れない状況ですが、
状況に見合った方法とタイミングをみて、上手く行く事を願うばかりです。
歳をとると、素直に傍観者でいられるようです。笑

Re: No title

こんにちは、torさん♪^ ^

ありがとうございます。
一歩前進でやれやれです。
コロナの終息を待っていたら、
いつになるかわからないと分かったので、もう行動あるのみです。
家族が増えるって、嬉しいですね。(^^)
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター