fc2ブログ

白神山地・青池散策、男鹿半島なまはげ館、湯野浜温泉へ

こんにちは、心子です。

朝から青空が見える東北の旅4日目の朝。
山桜と八重桜が見頃の青森県深浦町、不老ふ死温泉を、8時にチェックアウト。
宿から車で30分、世界遺産(自然遺産)に登録された白神山地へ、車を走らせました。

森の物産館キョロロに車を止めて(有料500円)、青池を目指して散策です。
混雑もなく、予定通りにさわやかな森林抜ける散策を、満喫することができました。
予定コースの最後のポイントは、十二湖庵で沸壺の池の水でたてたお抹茶で一休みです。
20210504211936dd9.jpeg

こんな小さなひと時が、人を幸せにすると感じた瞬間でした。


白神山地の散策後は、この旅のメインだった旧友との再会でしたが、コロナ禍を考慮して計画中止としました。
お互いに、頑張って生きていれば、また再会出来る機会があるだろうと前向きにね。

車は、予定変更して、秋田県の男鹿半島にあるなまはげ館を、目指しました。
見学後に、軽くランチして、山形県の湯野浜温泉に向けて車を走らせました。

旅の最後の晩だけは、豪華に、と思い、フレンチ会席膳の夕食にしました。

2021050421193506f.jpeg

20210504211937a58.jpeg

20210504211939c81.jpeg

20210504211940029.jpeg

20210504211943851.jpeg

20210504211942fc1.jpeg

メインディッシュの桜鱒と山形牛があまりに美味しくて、ワインと一緒にガツガツいただいき、写真を撮り忘れた貧乏性の心子さんでありました。笑



  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター