ドラマ「きのう何食べた?」
こんにちは、心子です。
朝食のお供であるタブレットで、プライムビデオ。
今回は、ドラマ「きのう何食べた?」 を観ました。
西島秀俊×内野聖陽のダブル主演で、一緒に暮らすゲイカップルの日常のお話しです。

40歳代のゲイ2人の、距離感、思いやり、助け合いの生活風景が、普通の夫婦よりも、自然で優しいのです。
こりゃ、見習わなくてはなりませんなあ~、と思わせてくれました。
そして何よりも、見せてくれるのは、毎回登場する料理です。
特別感がなく「あ、アタシにも作れそう」って思えるレシピに、親近感すら湧いて来ました。
前回観た、ドラマ「コタキ兄弟と四苦八苦」 も、40歳代男性2人が主役で、面白いドラマでした。
今回も、設定こそ違うけれど、やっぱり40歳代男性のダブル主演のドラマで、素直に楽しむことが出来ました。
40歳代男性、若過ぎず年寄り臭くなく、それでいて軽くなく、落ち着きもそれなりに身につけて。
もしかしたら、人生で一番味わい深いお年頃かもしれませんね。(独身者限定?笑)
このドラマは、今年映画になるそうです。
是非、映画館へ観に行きたいです。行けますように・・・!
朝食のお供であるタブレットで、プライムビデオ。
今回は、ドラマ「きのう何食べた?」 を観ました。
西島秀俊×内野聖陽のダブル主演で、一緒に暮らすゲイカップルの日常のお話しです。

40歳代のゲイ2人の、距離感、思いやり、助け合いの生活風景が、普通の夫婦よりも、自然で優しいのです。
こりゃ、見習わなくてはなりませんなあ~、と思わせてくれました。
そして何よりも、見せてくれるのは、毎回登場する料理です。
特別感がなく「あ、アタシにも作れそう」って思えるレシピに、親近感すら湧いて来ました。
前回観た、ドラマ「コタキ兄弟と四苦八苦」 も、40歳代男性2人が主役で、面白いドラマでした。
今回も、設定こそ違うけれど、やっぱり40歳代男性のダブル主演のドラマで、素直に楽しむことが出来ました。
40歳代男性、若過ぎず年寄り臭くなく、それでいて軽くなく、落ち着きもそれなりに身につけて。
もしかしたら、人生で一番味わい深いお年頃かもしれませんね。(独身者限定?笑)
このドラマは、今年映画になるそうです。
是非、映画館へ観に行きたいです。行けますように・・・!



スポンサーサイト