孫達と聖火ランナー
こんにちは、心子です。
体中がギシギシしています。
腱鞘炎が再発してます。(涙)
連日の孫の子守三日目にして、体が悲鳴を上げてます。
「月が変ったので年休が取れたから。」との理由で、
今日は孫達は、ママ(娘)と一緒に自分達の家で過ごすそうです。
まさか、エイプリルフールじゃないよね(笑)。
昨日のことになりますが、我が家の近くの道路が、聖火ランナーのコースなので、孫達と見物に行きました。
先ずは、午前中、予定通りに、車で公園へ行きました。
天気が良く、桜も見頃で、気持ちの良い時間でした。


午後は午後で、裏の公園でいつものように、遊び、走る孫達。
心子さんは、公園のベンチと一体化したまま動けませんでした。(^_^;)
さて、いよいよ聖火ランナー見物です。
予定は、午後16時50分スタートで、最初の走者はタレントの井森美幸だったそうです。
誘導車が「まもなくランナーがやって来ます。」のアナウンスから始まり、スポンサー企業の派手なパレードカーが、夕陽の中から現れて、何台も賑やかに通り過ぎて行きました。


孫達にとっては、聖火ランナーよりも、派手なパレードカーの方が、印象に残ったことでしょう。
トヨタ、NTT、日本生命、コカコーラなど、
全てのパレードカー去り、ようやく、聖火ランナーが現れました。

見物していた視界の範囲で、トーチキスが見られました。

無事に、次のランナーに点火されました。

この後、孫達と家に戻ると、「お腹空いた~~ッ!」
お昼ご飯がマックのハンバーガー(孫7歳は2つ食べたけど)だったから、お腹が長持ちしないのね。
大急ぎで、残りご飯全部を、孫達の大好物の”塩おにぎり”にして、お腹一杯食べさせました。
マックがご馳走で、塩おにぎりが大好物、安上がりな子供達で助かります(笑)。
「孫達と一緒に聖火ランナー見物」 また一つ、冥土の土産が増えました。(^^)
体中がギシギシしています。
腱鞘炎が再発してます。(涙)
連日の孫の子守三日目にして、体が悲鳴を上げてます。
「月が変ったので年休が取れたから。」との理由で、
今日は孫達は、ママ(娘)と一緒に自分達の家で過ごすそうです。
まさか、エイプリルフールじゃないよね(笑)。
昨日のことになりますが、我が家の近くの道路が、聖火ランナーのコースなので、孫達と見物に行きました。
先ずは、午前中、予定通りに、車で公園へ行きました。
天気が良く、桜も見頃で、気持ちの良い時間でした。


午後は午後で、裏の公園でいつものように、遊び、走る孫達。
心子さんは、公園のベンチと一体化したまま動けませんでした。(^_^;)
さて、いよいよ聖火ランナー見物です。
予定は、午後16時50分スタートで、最初の走者はタレントの井森美幸だったそうです。
誘導車が「まもなくランナーがやって来ます。」のアナウンスから始まり、スポンサー企業の派手なパレードカーが、夕陽の中から現れて、何台も賑やかに通り過ぎて行きました。


孫達にとっては、聖火ランナーよりも、派手なパレードカーの方が、印象に残ったことでしょう。
トヨタ、NTT、日本生命、コカコーラなど、
全てのパレードカー去り、ようやく、聖火ランナーが現れました。

見物していた視界の範囲で、トーチキスが見られました。

無事に、次のランナーに点火されました。

この後、孫達と家に戻ると、「お腹空いた~~ッ!」
お昼ご飯がマックのハンバーガー(孫7歳は2つ食べたけど)だったから、お腹が長持ちしないのね。
大急ぎで、残りご飯全部を、孫達の大好物の”塩おにぎり”にして、お腹一杯食べさせました。
マックがご馳走で、塩おにぎりが大好物、安上がりな子供達で助かります(笑)。
「孫達と一緒に聖火ランナー見物」 また一つ、冥土の土産が増えました。(^^)



スポンサーサイト