ドラマ「コタキ兄弟と四苦八苦」
こんにちは、心子です。
毎朝、朝食を食べながらプライムビデオを観ています。
ここのところ、泣けるドラマが続いたので、笑えそうなドラマを選びました。
ドラマ「コタキ兄弟と四苦八苦」、とても楽しくて良質なドラマでした。(^^)v
古館寛治と滝藤賢一のダブル主演、これを見ただけで愉快そう(失礼)でしょ。

1話・怨憎会苦(おんぞうえく):怨み憎しみ合う相手と会う苦しみ。
2話・求不得苦(ぐふとっく):求めるものが得られない苦しみ。
3話・曠夫受苦(こうふじゅく):伴侶がいない苦しみ。
4話・死苦(しく):死んでゆく苦しみ。
5話・愚慮弄苦(ぐりょろうく):愚慮に翻弄される苦しみ。
6話・世間縛苦(せけんばっく):俗世間の価値観に縛られる苦しみ。
7.病苦(病苦):病を抱える苦しみ。
8.五蘊盛苦(ごうんじょうく):肉体と精神が思うがままにならない苦しみ。
9話・増上慢苦(ぞうじょうまんく):思い上がってしくじる苦しみ。
10.老苦(ろうく):老いる苦しみ。
11.生苦(しょうく):生まれる苦しみ。
12.愛別離苦(あいべつりく):愛する者と別れる苦しみ。
青文字4つは、番組オリジナル?の苦しみ、
他の8つは、仏教にで言うところの四苦八苦、
だからタイトルに、四苦+八苦で全12話ってこと? やるじゃん!
”うん、うん唸る”恐ろしい苦しみではなく、
”うん、うん。分かるよ。”と思える苦しみのお話し。
エンディングに流れるスターダストレビューの曲「ちょうどいい幸せ」が、また良いの。
四苦八苦で生きてる中に存在する”幸せ”、確かにあります。
最終話が最高に面白い!
毎朝、朝食を食べながらプライムビデオを観ています。
ここのところ、泣けるドラマが続いたので、笑えそうなドラマを選びました。
ドラマ「コタキ兄弟と四苦八苦」、とても楽しくて良質なドラマでした。(^^)v
古館寛治と滝藤賢一のダブル主演、これを見ただけで愉快そう(失礼)でしょ。

1話・怨憎会苦(おんぞうえく):怨み憎しみ合う相手と会う苦しみ。
2話・求不得苦(ぐふとっく):求めるものが得られない苦しみ。
3話・曠夫受苦(こうふじゅく):伴侶がいない苦しみ。
4話・死苦(しく):死んでゆく苦しみ。
5話・愚慮弄苦(ぐりょろうく):愚慮に翻弄される苦しみ。
6話・世間縛苦(せけんばっく):俗世間の価値観に縛られる苦しみ。
7.病苦(病苦):病を抱える苦しみ。
8.五蘊盛苦(ごうんじょうく):肉体と精神が思うがままにならない苦しみ。
9話・増上慢苦(ぞうじょうまんく):思い上がってしくじる苦しみ。
10.老苦(ろうく):老いる苦しみ。
11.生苦(しょうく):生まれる苦しみ。
12.愛別離苦(あいべつりく):愛する者と別れる苦しみ。
青文字4つは、番組オリジナル?の苦しみ、
他の8つは、仏教にで言うところの四苦八苦、
だからタイトルに、四苦+八苦で全12話ってこと? やるじゃん!
”うん、うん唸る”恐ろしい苦しみではなく、
”うん、うん。分かるよ。”と思える苦しみのお話し。
エンディングに流れるスターダストレビューの曲「ちょうどいい幸せ」が、また良いの。
四苦八苦で生きてる中に存在する”幸せ”、確かにあります。
最終話が最高に面白い!



スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは(^-^)
コタキ兄弟、リアルタイムで観てました!
お二人の名前を繋げて「コタキ」なのだとどこかで聞いたような(^-^)
毎回さまざまな「苦」があり、それぞれにドラマがあって、笑ったりジンときたり。
素敵なドラマですよね。
対照的なお二人と、可愛らしい妹さん。
また会いたいですね。続編が観たいです(^-^)
お二人の名前を繋げて「コタキ」なのだとどこかで聞いたような(^-^)
毎回さまざまな「苦」があり、それぞれにドラマがあって、笑ったりジンときたり。
素敵なドラマですよね。
対照的なお二人と、可愛らしい妹さん。
また会いたいですね。続編が観たいです(^-^)
再びです
「ちょうどいい幸せ」も良い歌ですよね。このドラマがきっかけで、スターダストレビューの他の曲も聴くようになりました(^-^)
Re: こんばんは(^-^)
こんにちは、藤壺さん♪^ ^
なるほど!
主演2人の頭の漢字、古舘の「古」と滝藤の「滝」を重ねて「古滝」としたのですね。
いやはや、いろんなところに旨味が隠れているドラマですねー
続編があるといいですよね。
だって、三と四が気になりますもん。(^^)
なるほど!
主演2人の頭の漢字、古舘の「古」と滝藤の「滝」を重ねて「古滝」としたのですね。
いやはや、いろんなところに旨味が隠れているドラマですねー
続編があるといいですよね。
だって、三と四が気になりますもん。(^^)
Re: 再びです
こんにちは、藤壺さん♪^ ^
スターダストレビューの曲は、自然に沁みてくる感じで聴ける曲が多いので好きです。
年齢もほぼ同じだし。笑
また、歌詞の「ちょうどいい幸せ」の部分が、画面と上手くマッチングして流れてますよね〜
スターダストレビューの曲は、自然に沁みてくる感じで聴ける曲が多いので好きです。
年齢もほぼ同じだし。笑
また、歌詞の「ちょうどいい幸せ」の部分が、画面と上手くマッチングして流れてますよね〜