fc2ブログ

ドラマ「私を離さないで」

こんにちは、心子です。

2005年に発表された「私を離さないで」イシグロ ガズオ著をご存じですか。
(日本語版は2006年に発売)

この小説は、2010年に映画化され、日本では2014年に舞台化、2016年には、TBSでドラマ化されました。
そして、2017年に、この小説はノーベル文学賞を受賞しました。
その時になって、初めてこの小説のことを知り、読んだのでした。

プライムビデオで、ドラマ「私を離さないで」全9話を観ました。
watashiwo.jpg


いつものように、朝食を食べながら観たのですが、
もう、泣ける、泣ける・・・!
花粉症とのダブルパンチで、毎回朝食を食べ終える時には、鼻はグチャグチャ、目は涙で腫れ上がります。

4年前に小説「私を離さないで」を読んだ時、こんなに泣けたかなあ。
確かに、ラストシーンあたりでは、色々と考えさせられた思いが残ってはいますが。
役者が演じたものを観るのは、読んで感じるよりも、ダイレクトに響いて来た、そんなドラマでした。

小説では、主人公はキャシーとトミー、他にルースの3人が中心人物です。
ドラマでは、キャシー=きょうこ(綾瀬はるか)、トミー=とも(三浦春馬)、です。
名前の音を似せたように思えたのは、気のせいでしょうか。

もう一度、小説を読んでみたくなりました。
ノーベル文学賞を受賞後に早速買ったはず、探したら、Kindle本で持っていました。
IMG_7993.jpg

NEVER LET ME GO、私を離さないで」このタイトルに込められたものは。

離れないのは心だけではなかった、奥深い意味のある物語だったと、再考させられました。




  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター