ドラマ「MAGI 大正遣欧少年使節」
こんにちは、心子です。

激しい時代の流れの中で生きる4人の少年達の純粋さ、未知の文化に出会い揺れる彼らの心に、ホロリとしながら観ました。
脚本が「鎌田敏夫」、聞き覚えのある名前だな。
自分の記憶違いかと思い、調べてみたら、間違いありませんでした。
鎌田敏夫氏は、「飛び出せ青春」「俺たちの旅・シリーズ」「金曜日の妻たちへ」「男女7人夏物語り」など、数々のヒット作品を生んだ、有名な脚本家です。
「飛び出せ青春」懐かしいです。確か、青い三角定規が主題歌を歌っていましたよね。
「俺たちの旅」、あ~、中村雅俊が若かったー(って、自分も若かった/笑)。
鎌田氏、83歳。まだご存命なのですね。
「MAGI 大正遣欧少年使節」、良い作品でした。
毎朝、朝食を食べながらタブレットで観てました。
最終話を観終えた時には、画面に向かって「ご馳走様でした。」と、手を合わせてる自分がいました。

激しい時代の流れの中で生きる4人の少年達の純粋さ、未知の文化に出会い揺れる彼らの心に、ホロリとしながら観ました。
脚本が「鎌田敏夫」、聞き覚えのある名前だな。
自分の記憶違いかと思い、調べてみたら、間違いありませんでした。
鎌田敏夫氏は、「飛び出せ青春」「俺たちの旅・シリーズ」「金曜日の妻たちへ」「男女7人夏物語り」など、数々のヒット作品を生んだ、有名な脚本家です。
「飛び出せ青春」懐かしいです。確か、青い三角定規が主題歌を歌っていましたよね。
「俺たちの旅」、あ~、中村雅俊が若かったー(って、自分も若かった/笑)。
鎌田氏、83歳。まだご存命なのですね。
「MAGI 大正遣欧少年使節」、良い作品でした。
毎朝、朝食を食べながらタブレットで観てました。
最終話を観終えた時には、画面に向かって「ご馳走様でした。」と、手を合わせてる自分がいました。



スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ドラマ見ていないのですが
鎌田さんの過去のヒット作品
懐かしいです。
青春時代でした😁
天正遣欧少年使節の少年たちは
こちらの出身で馴染みがあります。
私も史跡を訪ねています。
見たかったな~
鎌田さんの過去のヒット作品
懐かしいです。
青春時代でした😁
天正遣欧少年使節の少年たちは
こちらの出身で馴染みがあります。
私も史跡を訪ねています。
見たかったな~
Re: No title
こんにちは、torさん♪^ ^
懐かしいですよね〜
学園青春ドラマや金妻、テレビやラジオから色んなコトを学びました。笑
「MAGI大正遣欧〜」のエピソード編に、その後の少年達の解説がありました。
少年の1人は大村氏一族だったようです。
別の1人は活版印刷機を持ち帰り、訳書が出回るきっかけになりました。
また九州へ行く機会があれば、その時は少しばかりの造詣を持って、史跡や建造物を巡れそうです。(^^)
懐かしいですよね〜
学園青春ドラマや金妻、テレビやラジオから色んなコトを学びました。笑
「MAGI大正遣欧〜」のエピソード編に、その後の少年達の解説がありました。
少年の1人は大村氏一族だったようです。
別の1人は活版印刷機を持ち帰り、訳書が出回るきっかけになりました。
また九州へ行く機会があれば、その時は少しばかりの造詣を持って、史跡や建造物を巡れそうです。(^^)