懐かしい写真:パター練習編
こんにちは、心子です。
最近では、すっかり見る側になっているFacebookです。
Facebookでは、しばしば ”○年前の今日“ と銘打って、親切にも過去の写真を表示してくれます。
以下の2枚は、7年前の2月。
ゴルフが一向に上達しない心子さんに、相方がパターを指導。
転がるボールを追う犬達が、邪魔しないようにとのアイデアから、
ボールが穴に入ったら、何故か犬達はクッキーがもらえたのです。
かあちゃん!ちゃんと入れてよぉ。
ダメじゃん。下手だな〜

一回打つ度に、励ます?文句を言う? クリス。
そして、定位置でマテ(待て)をさせた。
かあちゃん、入れろよ。
次こそは、クッキーもらいたいゾ!

犬達の期待の眼差しが、熱い。(笑)
7年前は、クリス(享年14歳半)は元気で、
心子さんの心臓も、まだゴルフが出来る状態だったのね。
懐かしいなぁ。

かあちゃんのゴルフが上達しなかったワケが、分かった気がするニャ。
最近では、すっかり見る側になっているFacebookです。
Facebookでは、しばしば ”○年前の今日“ と銘打って、親切にも過去の写真を表示してくれます。
以下の2枚は、7年前の2月。
ゴルフが一向に上達しない心子さんに、相方がパターを指導。
転がるボールを追う犬達が、邪魔しないようにとのアイデアから、
ボールが穴に入ったら、何故か犬達はクッキーがもらえたのです。
かあちゃん!ちゃんと入れてよぉ。
ダメじゃん。下手だな〜

一回打つ度に、励ます?文句を言う? クリス。
そして、定位置でマテ(待て)をさせた。
かあちゃん、入れろよ。
次こそは、クッキーもらいたいゾ!

犬達の期待の眼差しが、熱い。(笑)
7年前は、クリス(享年14歳半)は元気で、
心子さんの心臓も、まだゴルフが出来る状態だったのね。
懐かしいなぁ。

かあちゃんのゴルフが上達しなかったワケが、分かった気がするニャ。



スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは。
お孫さんとの凧あげのブログといい
ワンちゃん達の立ち位置や真剣な眼差しといい
心子さんのブログはほんわかした後に
じ~~んとくるものが多いですね♪
お孫さんとの凧あげのブログといい
ワンちゃん達の立ち位置や真剣な眼差しといい
心子さんのブログはほんわかした後に
じ~~んとくるものが多いですね♪
Re: No title
こんにちは、misakishさん♪^ ^
ありがとうございます。
愛しく思う気持ちを大切にしたいと、心がけています。
Facebook、インスタ、スマホ写真は、手軽に思い返せるのがいいですね。
沢山撮るけれど、使えるのは数枚です。(^_^;)
これからもよろしくお願いします。(^^)
ありがとうございます。
愛しく思う気持ちを大切にしたいと、心がけています。
Facebook、インスタ、スマホ写真は、手軽に思い返せるのがいいですね。
沢山撮るけれど、使えるのは数枚です。(^_^;)
これからもよろしくお願いします。(^^)