fc2ブログ

立春朝搾り

こんにちは、心子です。

パパさん(娘の夫)が、珍しいお酒を持って来てくれました。

2月3日・立春の朝、つまり今朝に瓶詰めされたばかりの日本酒です。
「開華」と読めばいいのかな。
「厳しい冬の終わりを告げる縁起の良いお酒」と言われているそうです。

開華1 (2)


今年は、離れて住む息子や実妹家族に、会えますように。


新しい春に、乾杯!





  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

こんばんは。

娘さんのダンナさんはイイ人ですね。

立春の朝に瓶詰された縁起のいいお酒を
もってきてくれるなんで素晴らしい!!

純米吟醸、そして原酒♪
うわぉう
羨ましくてPC画面に釘付けです。


新鮮なお酒だし
春の香りがすることでしょう

美味しくグビグビっと
新しい春に乾杯してくださいませ(笑顔)

Re: こんばんは。

こんにちは、みやさん♪^ ^

クセのないイイ人です。
他に日本酒好きな親族がいないので、ワタシにお鉢が回って来る次第です。
来る者は拒まず(笑)、いだだく物は喜んでが信条の心子さん。
美味しいお酒を飲んだ晩は、ラインで感想を送り合っています。
娘と相方は、ビール&酎ハイ派で日本酒を飲まないので、必然的にワタシ。笑

立春朝搾り、生酒のコクあり、キレ良し、で質の良い味わいです。
全国展開で、地方の酒蔵によって品名が異なっているみたい、おすすめデス。

No title

あ、これは縁起がよさそうですね(*´ω`*)!
ボージョレヌーボーみたいな感じなのでしょうか、よく知らんですけど。

やっぱり、お酒が飲めるって楽しいことですよね(*´ω`*)。

Re: No title

こんにちは、home in my shoesさん♪^^

縁起が良いし、これと言った節分行事もしないので、その代わりに美味しくいただきました。
目新しい物が大好きなので、新鮮な気持ちで楽しめましたよ。(^_^)

調子にのって「次は、”ひな祭り搾り”かね?」と言ったら、
「それは、聞いたことありませんね。」との答えでした。笑
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター