fc2ブログ

夢よ、ありがとう

こんにちは、心子です。

「ばっかじゃないのっ!」
そんな心子さんの大声で、隣のベッドの相方が、夜中に目を覚ましたそうです。
その後、聴き取れない心子さんの寝言が、ムニャムニャと続いたそうです。

当の心子さんは、
怒り心頭の夢の最後に、
「ク○ッタレがぁーっ!」と叫んだところで、夢から覚めました。
夜中の3時過ぎのコトでした。
夢の中で、叫んでいた自覚もありました。

緊急事態宣言下で、一層の引きこもり生活に加えて、
いつの間にか、週に4日になった孫達の世話、
マイペースで、隣家の寺の行事である寒行に毎晩通うハハ・87歳。
毎日、不定期な帰宅時間の相方の夕食準備。

知らず知らずのうちにストレス溜まっていたのかもしれない。
夢の中で大声で叫んだおかげで、今日はなんだかスッキリ、さっぱり。

夢よ、ありがとう。


2021012920473765c.jpeg
炬燵の中で暑くてのぼせ、水を飲んだ後に、
ばったりとその場に行き倒れるライムです。
この子は365日マイペース 、夢をみることあるのかな。






  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

お忙しい毎日をお過ごしですね。
しかも自粛生活がこんなに続くとストレスも溜るというものです💦
私は手術後、「万が一、コロナ感染させてはいけない。」という気遣いから、
娘・孫が来なくなりました。(普通に元気なのに。)
もう一カ月以上になります。
最近は、孫に会えないストレスに陥っています(^^;
いつもなら心子さんの「孫守り、大変!」に共感するところなのですが、
今はちょっと羨ましいです・・・。

Re: No title

こんにちは、apricot・a さん♪^ ^

面白可愛いお孫さんに1ヶ月間も会えないのは、ちょっと物足りない気持ちになりますよね。
まして、比較的近くにいらっしゃるのですから。
口を使うこと、喋ったり、笑ったり、食べたりすることは、健康に良いですからね。
お孫さんと楽しく過ごすことに、遠慮は要らないかと。(^^)
ああだこうだと孫に振り回され、愚痴をこぼすのも幸せの1つかもしれませんね。
まだ寒い日が続きます、ご自愛くださいませ。
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター