fc2ブログ

日本酒「咲耶美」

こんにちは、心子です。

娘の夫、パパさんから日本酒をいただきました。

「貴娘酒造の咲耶美」
純米吟醸・直汲み・うすにごり、ラベルにあります。
自分からは積極的に買うことが無いタイプの日本酒です。
IMG_7366 (2)

発泡酒仕立てで、口当たりは、フルーティな甘みを感じ、後に、独特な苦みが残ります。
IMG_7368 (2)

こんな口当たりの日本酒には、どんなアテ(つまみ)が合うのでしょう。
色々と試してみました。

餃子、里芋・ごぼう・ニンジン・ちくわの煮物、ゆず大根、キャベツ浅漬け・・・。
焼おにぎり、ナッツ類はイケました、シシャモはいまいちな感じでしたね。
そうこうして色々つまみながら、2日間で飲み切ってしまいましたよ。

意外にも合ったのは、市販の菓子 ”のり天” でした。
肩すかしされた気分だわ(笑)。
IMG_7372.jpg

次回は(次回はあるのか)、普通に焼き魚や煮物がつまみになる日本酒で、お願いします。>パパさん

今から、お正月が楽しみです(もらう気満々)。










  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

一足早いクリスマスプレゼントですね。
私は珍しいものも飲んでみたいくちです。
「のり天」があう?
とても気になります。
私のところは年末年始は夫婦二人で寂しくみたいです。

Re: No title

こんにちは、torさん♪^ ^

娘の夫=パパさん、最近日本酒の旨味が分かってきたらしくて、色んなお酒を買い込んで来ます。
ここ数日間、彼が提供したお酒を飲み比べラインし合っています。
毎晩、ほろ酔い気分でブログが放置状態になってます。
我が家も年末年始は静かになりそうです。
せめて、美味しいお酒でのんびりしたいです。(^^)


プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター