fc2ブログ

誰?この人??

こんにちは、心子です。

暇時間を見つけては、大掃除もどき兼片付け作業をしています。

押し入れの奥に、古く変色した段ボール箱を発見。
中には、高校時代から東京の学校へ通っていた頃の、
日記や賞状、通帳、写真、手紙などが、ゴチャゴチャに入っていました。

その中に、東京での一人暮らし時代に、アパートで大切に飾っていた写真がありました。
40年前くらいに撮った写真です。

父(享年53歳)と20歳前後の心子さん、そして愛犬との写真です。
IMG_7351.jpg

写真右下には、背中の一部しか写っていない犬がいます。
その子は、心子さんが小学3年生の時に、拾ってきた「チコちゃん」です。
ピンクの着物姿の心子さんに、飛びつこうとしている犬は、チコちゃんの子「チロ」です。

この犬達以前には、猟犬雑種の「ポチ」、紀州犬雑種の「シロ」がいました。
心子さんの記憶の中は、いつも犬のいる生活でしたね。

写真を見つめながら、しばし物思いにふけりました。
若いって素晴らしい、笑顔が自然で表情に生命力がありますね〜。(自画自賛)
山口百恵に似てると、言われた事がありましたよ。(記憶違いか?爆笑)
よく見れば、この頃には、ちゃんと顎のラインがありましたね。
今は、首と顎の境目が、かろうじてあるだけです。(苦笑)

埃を拭いて、段ボール箱の中に、再びそっと戻しました。

心子さん亡き後に、息子や娘がこの写真を見つけたら、きっとこう言うだろうなあ。

「誰?この人??」って。






  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

妻に中学校や高校の卒業アルバムを見せると
「この人誰?」
って言われてます。

なんでや!!

Re: No title

こんにちは、fuminori62さん♪^ ^

fuminori62さん、これからは「先輩」「兄貴」と呼ばせて下さい!
きっと奥様は、正直な方なのでしょうね、うほほほ

ワタシは相方の古いアルバムを見て、直ぐに相方を見つけることが出来ます。
なぜならば、彼は中学時代から今と変わらない老け顔だったから。

No title

こんばんは。
着物姿とっても素敵で美人ですね。
あの頃の20代は(私も)、価値観にとらわれず自由に飛ぶことができたよね。


No title

おはようございます

ボクも両親を亡くし後片付けしていると
写真が出てきて手が止まってしまいます(-_-;)

女房とは15歳からのお付き合いで22才の時に
独立とともに結婚したのですが
現在は騙されたと言われます(^^;)

No title

私も年末の大掃除始めました。
アルバム見始めると手が止まってしまい
片付けが進みませんね。

心子様可愛い。
山口百恵さんですか。
私ファンでした。
ちなみに私は三浦友和さんに似ていると言われたことも。
今は髪は永ちゃんです(笑)

そうそう同僚に
宮崎美子さんと高校時代同級生だった方がいて
卒業アルバム見せてもらったことがあります。
写真の中でひときわ輝いてました。

Re: No title

こんにちは、ふーびー さん♪^ ^

着物の着付け教室に通っていた母のお稽古として、無理矢理着せられた着物です。
普段、ピンク系を身に付けないので、この着物姿はワタシの中のレア写真です。笑
20歳の頃、自分の夢は絶対に叶うと信じていましたね。
40年経って、素直に現実を受け入れられるようになりました。

Re: No title

こんにちは、あくともんさん♪^ ^

古い写真には思い出が詰まっているので、捨てられませんよね。

奥様に、騙されたと、、、笑。
うちはお互いに、騙し騙されたと認め合える様になりました、年の功でしょうか。(^◇^;)

20歳の頃に、高知へ旅行に行った時、
皿鉢料理と司?司牡丹に出会って以来、日本酒好きになりました。
東京から高松空港までYS11機に乗って行きました。
プロペラ機は情緒があり、懐かしい思い出です。

Re: No title

こんにちは、torさん♪^ ^

毎年、仕事に追われて年末大掃除は、嫌々ながらのやっつけ仕事(家事)でした。
今年は退職したので、余裕を持って少しずつ。(^^)v
でも、古い写真が出てくると手が止まってしまいますね〜

おおっ!永ちゃんヘア。素敵ですね。
アタクシ、永ちゃんタオル(黄色地にE.YAZAWA)を持っていました。

クイズ番組では、宮崎美子さんには完敗。
お手本にしたい女優さんです。
ちなみに、ワタシは斉藤慶子さんと、LAL沖縄キャンペーンのビラ配りを、渋谷で一緒にしたことあります。
オーラが輝く笑顔が素敵な女性でしたよ。
確か、ポパイの着ぐるみも一緒だったかも(笑)。
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター