fc2ブログ

厄年と佐野ラーメン

こんにちは、心子です。

去年の秋、相方は60歳直前で手術となり、しかもその術後に予想外の腎炎で、腎瘻処置を施されて、入院が予定日数の倍以上である20日間に及んだのでした。不運としか言えませんでしたね。

それをきっかけに、60歳は男女共に厄年(前厄)であることを知り、今年の1月には、佐野厄除け大師へお詣りに行った次第です。
月祓い=1年間、毎月お祓い12回分で5000円(関連記事はこちら)を、お願いしたのでした。

その厄除け大師から、葉書が届きました。
IMG_7352.jpg

なんと!来年は、心子さんが本厄です。
「これは、これは。また、佐野厄除け大師へお詣りに行かなくっちゃね。」
「そしてまた、美味しい佐野ラーメンを食べてこよう♪」
久しぶりに、夫婦の意見が一致しました。

今年の1月の時は、2時間半も並んで待って「大和」で、佐野ラーメンを食べました。(関連記事はこちら

あの行列と待ち時間は、寒くて辛かった。
あの苦行(笑)の後ならば、どんなラーメンでも美味しくいただけそう。
来年1月は、その教訓を生かして、一番人気店を外して並ぶ時間帯を再考します。
次なるラーメン店はどこにしようか。楽しみが増えましたよ。

なんだかもう、メインは厄払いよりも、佐野ラーメンに移行している厄年夫婦であります。

果たして、来年の厄祓いのご利益やいかに・・・!




  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

今 気づきました。

今年 自分が厄年だということに初めて気づきました。
仕事も辞め、引っ越しもして、
厄年に本来するべきではないと言うか、
今知って、ギョッとしました。

ご夫婦でラーメン いいですね!

Re: 今 気づきました。

こんにちは、たまくん太陽 さん♪^ ^

それでは是非、厄除け参拝を。
そして、参拝の後には美味しい物を食べて、幸せ気分に浸りましょう♪

夫婦でラーメンもいいですが、実はお一人様も好きです。
お一人様で通い続けて、いきなりステーキではゴールドカードでございます。(^^)v

No title

え?心子さん厄年なんですか。

じゃあ    33歳       なんですね?(笑)。

あ、19歳かも!!

失礼しました。

Re: No title

こんにちは、fuminori62さん♪^ ^

あら〜〜〜っ、バレちゃいましたw
花も恥じらう19歳でございましてよ、オホホホホ


と、大きな声で言ってみたい(爆)。
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター