fc2ブログ

ライムの不調

こんにちは、心子です。

26日(木)に年に一度のワクチン接種をしたライムです。
今までのワクチンは9種でしたが、同じメーカー、同じ価格で10種になったとのこと。
ワクチンの副作用で具合が悪くなったことは、過去にありませんでしたので、何も疑問を持たず「それでお願いします。」と、例年通りに問題なく接種終了でした。

犬のワクチン接種の副作用に、嘔吐・下痢ってあるのでしょうか?

ワクチン接種翌日の金曜日から、嘔吐・下痢に陥ったライム。
お腹は丈夫な方なので、ライムには珍しい症状でした。
嘔吐は間に合わないけれど、下痢でもけして室内では失敗しないライムでした。
夜中も起こされて、外に用足しに連れ出しました。(寒っ!怖っ!!)
(隣家がお寺なので、お墓沿いの歩道を歩きます。死んだ人間など怖くありませんが、時々すれ違う生きた人間の方が怖い心子さんです。)

なので、土曜日は絶食させて様子を見ました。
嘔吐は、金曜日の数回で治まり、下痢もなく出尽くした(苦笑)ようで止りました。

日曜日、ふやかしたフードをいつもの半量で与え、夕方には通常通りに。
食欲はあり続け(それだけに絶食は見てて気の毒)、元気さもずっと変っていません。
しかし、夜10時過ぎから下痢再び、その後、夜中12時に一度外へ連れ出して下痢は終了。

本日、月曜日、朝からいつも通りに元気なライムです。
散歩はシャキシャキ歩く、食欲あり、あり、食べる気満々です(笑)。
水分も自ら摂るので、脱水症状などありません。

獣医さんへ連れて行っても、ビオフェルミン錠を処方されるだけだろうしなぁ。
なので、今日も経過観察中~



昨日、ようやく炬燵を出しました。
ライム、炬燵に擬態してます。
IMG_7299.jpg




  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター