朝妃ですが、何か
こんにちは、心子です。
我が家には、シュナウザー犬のライムの他に、猫の朝妃がおります。
先代の三毛猫ミーちゃんが、優秀な猫だったので、ついつい比べてしまうのですが、朝妃は根っからのおバカ猫です。
先ず、猫にしては運動神経が鈍いです。
窓枠に飛び乗るのに失敗が多くて、壁紙に爪痕が残ります。
猫なのに、足音立てて歩きます。
テーブルの上に乗り、ほうれん草のお浸しの鰹節を、舐め取ってしまいます。
寝室のドアを開けて入り、何故かいつも相方のベッドの上に粗相します。
(おかげで寝室に外鍵つけました)
猫トイレで用を足しますが、ウ●コはしっぱなし、けして砂をかけないので臭いです。
そして、たたんで置いた服の上でお休みになるのが好きです。
↓このように

風呂が大嫌いで、手がつけられない騒ぎになるので、もう何年間もシャンプーしていません。
時々、物陰から飛び出して、ライムの後ろ足アキレス腱に噛みつきます。
その度に、飛び上がって驚くライムもライムです。
朝妃の個性を、今一つ理解出来ないままに、12年間も一緒に暮らしている心子さんです。
朝妃ですが、何かモンダイでも?

我が家には、シュナウザー犬のライムの他に、猫の朝妃がおります。
先代の三毛猫ミーちゃんが、優秀な猫だったので、ついつい比べてしまうのですが、朝妃は根っからのおバカ猫です。
先ず、猫にしては運動神経が鈍いです。
窓枠に飛び乗るのに失敗が多くて、壁紙に爪痕が残ります。
猫なのに、足音立てて歩きます。
テーブルの上に乗り、ほうれん草のお浸しの鰹節を、舐め取ってしまいます。
寝室のドアを開けて入り、何故かいつも相方のベッドの上に粗相します。
(おかげで寝室に外鍵つけました)
猫トイレで用を足しますが、ウ●コはしっぱなし、けして砂をかけないので臭いです。
そして、たたんで置いた服の上でお休みになるのが好きです。
↓このように

風呂が大嫌いで、手がつけられない騒ぎになるので、もう何年間もシャンプーしていません。
時々、物陰から飛び出して、ライムの後ろ足アキレス腱に噛みつきます。
その度に、飛び上がって驚くライムもライムです。
朝妃の個性を、今一つ理解出来ないままに、12年間も一緒に暮らしている心子さんです。
朝妃ですが、何かモンダイでも?




スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんばんは。
朝妃ちゃんやっぱりかっっこいい猫ちゃん!ミックスですか?
色々しでかしているけど、ご家族に大事にされていてうれしいね。
朝妃ちゃんやっぱりかっっこいい猫ちゃん!ミックスですか?
色々しでかしているけど、ご家族に大事にされていてうれしいね。
Re: No title
こんにちは、ふーびーさん♪^ ^
はい、朝妃はミックスです。
引き取り手が現れない病弱だった(過去形)猫を、
娘が一時預かりで連れて来て、そのまま何となくウチの子になりました。
ワタシ以外の家族からはチヤホヤされていますよ〜 (^_−)−☆
はい、朝妃はミックスです。
引き取り手が現れない病弱だった(過去形)猫を、
娘が一時預かりで連れて来て、そのまま何となくウチの子になりました。
ワタシ以外の家族からはチヤホヤされていますよ〜 (^_−)−☆
No title
こんにちは。
うちのネコもあんまり賢いとは言えません。
キーボードが好きで、パソコンの前でキーボードを踏みつけるので、ガラスの覆い?みたいなのを買いました。
しかし、電子ピアノやシンセのキーボードはどうにもなりません。
鍵盤の上を歩き回るので、曲作りをしてるときなどは血管が切れそうになります(笑)。
キーボードは3段に配置してるので飛び移って大変です。
音はヘッドフォンで聴いてますが、飛び移ったときの「グジャ~~~ン」みたいな大きな音にゲッソリ。
でも、ニャンコはうれしそうなので許してしまいます。
ダメですねえ。
うちのネコもあんまり賢いとは言えません。
キーボードが好きで、パソコンの前でキーボードを踏みつけるので、ガラスの覆い?みたいなのを買いました。
しかし、電子ピアノやシンセのキーボードはどうにもなりません。
鍵盤の上を歩き回るので、曲作りをしてるときなどは血管が切れそうになります(笑)。
キーボードは3段に配置してるので飛び移って大変です。
音はヘッドフォンで聴いてますが、飛び移ったときの「グジャ~~~ン」みたいな大きな音にゲッソリ。
でも、ニャンコはうれしそうなので許してしまいます。
ダメですねえ。
Re: No title
こんにちは、fuminori62さん♪^ ^
猫の場合「アタシを見て見て」なんて可愛いモノではなく、
相手のゲッソリした様子を、単に楽しんでいるのだと思っています。
猫のニンマリと嬉しそうな様子を、飼い主は何故に許容してしまうのでしょうかね。
ネコさんと「ネコ踏んじゃった」を競演 or 共演する事があったら、是非聴かせて下さい。笑
猫の場合「アタシを見て見て」なんて可愛いモノではなく、
相手のゲッソリした様子を、単に楽しんでいるのだと思っています。
猫のニンマリと嬉しそうな様子を、飼い主は何故に許容してしまうのでしょうかね。
ネコさんと「ネコ踏んじゃった」を競演 or 共演する事があったら、是非聴かせて下さい。笑