タブレットが壊れた?!
こんにちは、心子です。
どうやらタブレットが壊れたようです。
2017年9月に購入したiPad9.7です。
4年目突入直後に寿命?って、早くないですか?
電源を入れ直しても、ウンともスンとも言いません。(涙)
孫達の世話を頼まれた時に、タブレットは心強い助っ人でした。
孫年少児には、iPadを。
孫1年生はSIM無しのiPhone6+(以前、私が使用していた)ものを。
それぞれでキッズYouTubeを観させておくと、静かにしていたので、心子さんはその間に楽が出来たのです。

iPhone6+に比べると、タブレットの方が大きいので、プライムビデオでポケモンやドラえもんなどを、2人で共有して観ることが出来たので、手軽で便利だったのです。
助っ人タブレットが使えない今日は、お昼を食べさせて、宿題を見てやり、公園で遊ばせて。
休む暇や、家事をする間が、思うように取れませんでしたよ。

サッカーボールなど要らない!
そんな物は、パパと楽しんでくれ!!

もう、タブレット様、様であります。
タブレットの復活は可能なのか?来週にも対策を考えなくては・・・。
心子婆さん、無い知恵を絞って、楽しようと必死です。
久しぶりに、体を張って孫達と過ごして、クタクタに疲れた心子さんであります。。。
どうやらタブレットが壊れたようです。
2017年9月に購入したiPad9.7です。
4年目突入直後に寿命?って、早くないですか?
電源を入れ直しても、ウンともスンとも言いません。(涙)
孫達の世話を頼まれた時に、タブレットは心強い助っ人でした。
孫年少児には、iPadを。
孫1年生はSIM無しのiPhone6+(以前、私が使用していた)ものを。
それぞれでキッズYouTubeを観させておくと、静かにしていたので、心子さんはその間に楽が出来たのです。

iPhone6+に比べると、タブレットの方が大きいので、プライムビデオでポケモンやドラえもんなどを、2人で共有して観ることが出来たので、手軽で便利だったのです。
助っ人タブレットが使えない今日は、お昼を食べさせて、宿題を見てやり、公園で遊ばせて。
休む暇や、家事をする間が、思うように取れませんでしたよ。

サッカーボールなど要らない!
そんな物は、パパと楽しんでくれ!!

もう、タブレット様、様であります。
タブレットの復活は可能なのか?来週にも対策を考えなくては・・・。
心子婆さん、無い知恵を絞って、楽しようと必死です。
久しぶりに、体を張って孫達と過ごして、クタクタに疲れた心子さんであります。。。



スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
お疲れ様です。
幼稚園児&小1となると、これは大変ですね(@_@)。タブレットやスマホ活用、わかりますわかります。
iPad、えらい短命ですね(´・ω・`)。アップルに持ち込んだら安価に交換というパターンもあるそうなので、ややこしいことにならずにすむこと、お祈りしております。
幼稚園児&小1となると、これは大変ですね(@_@)。タブレットやスマホ活用、わかりますわかります。
iPad、えらい短命ですね(´・ω・`)。アップルに持ち込んだら安価に交換というパターンもあるそうなので、ややこしいことにならずにすむこと、お祈りしております。
Re: No title
こんにちは、home in my shoes さん♪^ ^
1人ならなんとかなりそうですが、2人一緒の世話となると、両方と喋りっぱなしで(笑)疲れます。
タブレットは、本体の問題ではなく充電器に問題がありそうです。
まだ、諦められずにあれやこれや足掻いています。(^_^;)
無ければ無いで過ごせますが、あれば手軽で便利な助っ人タブレットです。(^◇^;)
1人ならなんとかなりそうですが、2人一緒の世話となると、両方と喋りっぱなしで(笑)疲れます。
タブレットは、本体の問題ではなく充電器に問題がありそうです。
まだ、諦められずにあれやこれや足掻いています。(^_^;)
無ければ無いで過ごせますが、あれば手軽で便利な助っ人タブレットです。(^◇^;)