fc2ブログ

明日は何を観る?調理する?

こんにちは、心子です。

夏からプライムビデオで観続けていた「大草原の小さな家」を、全て観終えました。
シーズン1=22話で、シーズン9までで、198話。
そして、スペシャル版1~3で完結となりましたので、全部で201話を観たことになります。

嬉しくも、悲しくも、心に沁みて、涙して。
スペシャル2では、アルバートが志し半ばにして病に罹り、号泣しながら観ました。
スペシャル3では、ウォルナットグローブの村がダイナマイトで吹っ飛ばされる、潔い最後でした。


おかげで、充実した引きこもり時間を過ごせました。

午後には、プライムビデオで、伊坂幸太郎原作の「グラスホッパー」を観ました。
山田涼介くんの「蝉」役、良い味を出していました。
タイトルの「グラスホッパー」の意味、なるほどねと納得の作品でした。




小説「グラスホッパー」伊坂幸太郎著を、読んだことはありませんが、漫画の「魔王」がウチにあり、読んだことがあります。物語の分野は異なりますが、これにも「蝉」が登場していて、なかなか面白いです。10巻完結くらいがちょうど良い感じ。



本気で「グラスホッパー」を観ている間に、予めセットしておいた肉じゃがが出来上がり。
IMG_7135.jpg

冷蔵庫に残っていた食材量と、我が家の味付けで「圧力調理10分+ほったらかし」で作りました。ジャガイモが男爵イモでほくほくに仕上がりましたが、ちょっと柔らか過ぎだかな。次回は8分にしてみましょう。
ほったらかし調理法が魅力的で、たまりません。

明日は、何を観ようかな。 
いやもとい、何を調理しようかな。(^_^;)




電気圧力鍋、良い相棒になること間違いなしです。



  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター