fc2ブログ

厳美渓のかっこう団子

こんにちは、心子です。

10月17日(土)、中尊寺&紅葉狩りの旅、2日目です。

宿をチェックアウトしてから、厳美渓へ向かいました。
渓谷の名勝地ですが、渓谷の対岸にある「かっこう団子」の方が有名かもしれません。
篭にお金を入れ(1箱500円)て、木板を叩いて合図をすると、団子が届くシステムです。

合図をするとお金を入れた篭が、対岸の店へ引き上げられます。

降りてきた篭の中です。
団子の箱の下には、紙コップに入ったお茶が3つ届きました。
IMG_6849.jpg

この段階で、可笑しくて、ワクワクして・・・!

1箱に3本(醤油・胡麻・餡子)入りです。
IMG_6854.jpg


お団子の籠を上げ下げする対岸の店の男性の労力に感謝しつつ、屋外でいただくお団子が、これがまた一段と美味しい~。朝ご飯をしっかり食べたのに、ペロリと食べ切ってしまいました。

まさに、花より団子の厳美渓でありました。





   

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター