「大草原の小さな家」と「我が家の小さな出来事」
こんにちは、心子です。
相変わらず毎回、朝食を食べながら、テーブルにタブレットを置いて「大草原の小さな家」を観ています。悲しくても、嬉しくても、涙して、感動しながら観ています。
ワンシーズン24話あり、現在シーズン6を観ています。既に130話以上観てきました。長いドラマです。
盲目になったメアリーが結婚して出産し、小さかったローラには好きな人が現れて、恋して成長していく様が微笑ましい、アメリカの古典とも言えそうなドラマです。
開拓時代のアメリカ、小さな村の家庭の話しに、まさかこれほど泣かされるとは。
そんな涙する心子さんの様子を心配してくれたのか、ライムが隣の椅子に上がってきました。
かーちゃん、何を泣いているの?

ドラマの感動を引きずったまま、ライムと目が合いました。
なんて可愛い子♡
歯が抜けて曲がってしまった反対咬合のそのお口に、チューしたくなっちゃう♡
いいでしゅよ。 ほれ、ほれ。

おやっ?? 顎の下にカピカピに乾いたご飯粒を発見!

100年の恋が冷めた瞬間、みたいな。。。。。
相変わらず毎回、朝食を食べながら、テーブルにタブレットを置いて「大草原の小さな家」を観ています。悲しくても、嬉しくても、涙して、感動しながら観ています。
ワンシーズン24話あり、現在シーズン6を観ています。既に130話以上観てきました。長いドラマです。
盲目になったメアリーが結婚して出産し、小さかったローラには好きな人が現れて、恋して成長していく様が微笑ましい、アメリカの古典とも言えそうなドラマです。
開拓時代のアメリカ、小さな村の家庭の話しに、まさかこれほど泣かされるとは。
そんな涙する心子さんの様子を心配してくれたのか、ライムが隣の椅子に上がってきました。
かーちゃん、何を泣いているの?

ドラマの感動を引きずったまま、ライムと目が合いました。
なんて可愛い子♡
歯が抜けて曲がってしまった反対咬合のそのお口に、チューしたくなっちゃう♡
いいでしゅよ。 ほれ、ほれ。

おやっ?? 顎の下にカピカピに乾いたご飯粒を発見!

100年の恋が冷めた瞬間、みたいな。。。。。



スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
いつもやってるな、と子供の頃思ってたましたが、そんなに長いドラマだったんですね。古き良き時代の良作、アメリカの良心ですね。
ライムちゃん、こっそりつまみ食いしてたのでしょうか(*´ω`*)。
ライムちゃん、こっそりつまみ食いしてたのでしょうか(*´ω`*)。
Re: No title
こんにちは、home in my shoesさん♪^ ^
子供の頃にNHKで観ていた覚えがありますが、最後までは観なかったようです。
予想以上に長引いドラマで、早く最終回まで観たくて今では朝食時以外でも観ています。
ライムのご飯粒は、食事中にハハがこぼした物だと思われます。
最近、ハハは忘れるだけで無く、落としたり、こぼしたり、閉め忘れたり、色々でしてね。(^_^;)
そうそう、久しぶりに天ぷらを揚げました。やっぱり、コツのいらない天ぷら粉は裏切りませんでしたよ。笑
唐揚げはhomeさんの唐揚げの方が美味しそうです。(^^)
子供の頃にNHKで観ていた覚えがありますが、最後までは観なかったようです。
予想以上に長引いドラマで、早く最終回まで観たくて今では朝食時以外でも観ています。
ライムのご飯粒は、食事中にハハがこぼした物だと思われます。
最近、ハハは忘れるだけで無く、落としたり、こぼしたり、閉め忘れたり、色々でしてね。(^_^;)
そうそう、久しぶりに天ぷらを揚げました。やっぱり、コツのいらない天ぷら粉は裏切りませんでしたよ。笑
唐揚げはhomeさんの唐揚げの方が美味しそうです。(^^)