日向ぼっこ
こんにちは、心子です。
久しぶりの晴天。
我が家で暮らしてきた代々の犬猫達は、みんな日向ぼっこが大好きでした。
先住犬のクリス(チョコラブ)は、日向で溶けちゃうよって思うほどの日向ぼっこマニア(?笑)でした。日向ぼっこで暑くなり過ぎると、ゼーゼーしながら、玄関の冷えたタイルへ移動してましたね。サウナの後の水風呂感覚でしょうか、こりゃ、もうマニアの域だ、飼い主は勝手に感心していたのもでしたよ。
その妹分であるライムも、日向ぼっこが大好きです。
風にそよぐカーテン

そのカーテンの端から、変なモノが見え隠れしています。

その正体は、日向ぼっこライムです。

この後、外を歩く保育園児達に、
「犬が寝てるー」
「カエルみたいだ~」と指さされて騒がれて、
恥ずかしそうに自分の布団へ戻ったライムでした。

子供の洞察力ってすごい!
ライムのお腹の張り具合、脚の開き具合、確かにカエルのよう。
見れば見るほどカエルに見えてきます。
ああ、もう、カエルにしか見えなくなってきたっ・・・・・!
久しぶりの晴天。
我が家で暮らしてきた代々の犬猫達は、みんな日向ぼっこが大好きでした。
先住犬のクリス(チョコラブ)は、日向で溶けちゃうよって思うほどの日向ぼっこマニア(?笑)でした。日向ぼっこで暑くなり過ぎると、ゼーゼーしながら、玄関の冷えたタイルへ移動してましたね。サウナの後の水風呂感覚でしょうか、こりゃ、もうマニアの域だ、飼い主は勝手に感心していたのもでしたよ。
その妹分であるライムも、日向ぼっこが大好きです。
風にそよぐカーテン

そのカーテンの端から、変なモノが見え隠れしています。

その正体は、日向ぼっこライムです。

この後、外を歩く保育園児達に、
「犬が寝てるー」
「カエルみたいだ~」と指さされて騒がれて、
恥ずかしそうに自分の布団へ戻ったライムでした。

子供の洞察力ってすごい!
ライムのお腹の張り具合、脚の開き具合、確かにカエルのよう。
見れば見るほどカエルに見えてきます。
ああ、もう、カエルにしか見えなくなってきたっ・・・・・!



スポンサーサイト