fc2ブログ

バターロール

こんにちは、心子です。

目指していたのは、バターロール、
本来ならば、↓こうなるはずでした。

IMG_6331.jpg

実際に出来上がったのは、ただの丸いパン(笑)。
色気なく実用的って感じでは、作り手と同様のようです。

IMG_6325.jpg

先日、レンジの角皿を発見したので(関連記事はこちら)、さっそくバターロールを作ったのです。
生地作りは、ホームベーカリーに任せて、二次発酵と焼き上げを、レンジのオーブン機能を利用するって計画で。

ところが、始めてから気がつきました。(←心子さんのいつものパターン/苦笑)
生地を休ませるためのがない、
生地を伸ばすためのめん棒がない、
スケッパーがない、
霧吹き刷毛もない。
つまり、パンを作るための小道具が一切なかったのです。
まあ、刷毛はあるにはあったけれど、黒く変色して固まっていましたよ。使う勇気が出ませんでしたね。
即刻、捨てました。

板とめん棒がないので、直にクッキングペーパーの上でベンチタイムして、そのまま角皿に乗せて二次発酵~焼き上げとすることにしました。なので、バターロールの形成作業は割愛し、ただの丸いパンになったのでございます。

スケッパーの代用に、お好み焼き用のヘラ(大)を使用し
霧吹きは、クワガタ虫飼育用のものを拝借し
刷毛がないので、焼き上げ前の溶き卵を指で塗りました
なんとかなるものですね。。。(^_^;)

片付けで発見された角皿は、しっかりと自分の仕事をしてくれました。

IMG_6318.jpg

IMG_6321.jpg

バターロールと言い張るには、食感が若干違いますが、お味は充分。
焼き立ては、一段と美味しかったです。

さて、今後のパン焼き用小道具、板、めん棒、スケッパー、霧吹き、刷毛などを、新たに買い揃えるかどうか思案中です。
10年後に、ブツブツ言いながら、それらを片付け、破棄している自分が見えるような気がして・・・。

なので、我が家のパンは、食パン以外は、ただの丸い形のパンってことで、勝手に折り合うことにしました。

(せめて霧吹きは買うべきかな。)





  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

上出来上出来!知り合いにベーカーがいて、話を聞くこともあるのですが、この条件下でご立派ですよ(*´ω`*)。なにより美味しそうですもん。

いや、いい感じです(*´ω`*)。

Re: No title

こんにちは、home in my shoes さん♪^ ^

なんとかなるものですね〜
この丸パン、簡単で応用がきいて、悪くないことに気が付きましたよ。
もうね、強力粉に粉の緑茶とか、インスタントコーヒーとか混ぜちゃって、
水の代わり牛乳を使ったりしても、それなりのパンに仕上がっちゃうの。
転んでもただで起きません、亀の甲より年の甲(笑)となりました。(^^)v
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター