fc2ブログ

大柄

こんにちは、心子です。

月曜日、ライムを獣医さんへ連れて行った時のこと。j
シュナウザーを抱いた女性飼い主さんから、
「あら、ライムちゃん。こんにちは。」と、声を掛けられました。
相方とライムの散歩中に、時々行き会うそうです。
その女性が抱えているシュナウザーは、スラッとしてライムより小柄な男の子でした。

動物病院からの帰り際に「体重管理、気をつけてくださいね。」と、言われました。

そう言えば、もう亡くなってしまいましたが、唯一のシュナウザーのボーイフレンド・ちびちゃんも、ライムよりやや小さかったですね。他に近隣にはシュナウザーがいないので、比較対象ができません。

調べてみたら、シュナウザーの平均体重は4~8キロとありました。

現在のライムの体重は、7.8キロ、ギリギリで平均内(笑)です。
抜歯前は、7.2キロ、歯の不具合のせいだったのでしょうか、自然と体重が落ちていました。
抜歯後、柔らかいフードに換えて、たちまち体重が戻りましたね。

過去には、8.3キロだったこともあります。
(食いしん坊なラブラドールレトリバー・クリスと一緒に暮らしていた頃/笑)
クリス姐さんに負けまいとガツガツ食べていましたからね。

IMG_6285 (2)



ライムはおデブではなく、大柄なシュナウザー女子、そう思うことにします。





  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

こんばんは!

食欲が有るのであれば、良いのではないでしょうか。
我が家にもワンちゃんがいましたが、亡くなる前は食欲がなくなって痩せましたから
太ってる大柄なライムちゃんは元気で良いのでしょうね。(*^^*)
そう言えば余談ですが、獣医さんへ行った事は無かったです。
手のかからない子でした。

Re: こんばんは!

こんにちは、プリティ・カフェ・チューリップさん♪^ ^

手のかからない子だったのですね。(^^)
ウチの太ってる大柄なライム(笑)は、11歳を過ぎた頃からあちこち不具合が出始めました。
これも老いなのかなぁ、人間と同じですね。

今日は曇りで少し過ごしやすいようです。
秋の風を感じたら、どこかへ出かけるたいです。(^^)

今日はくもり空ですか。

曇り空はいつの話しだったか忘れてしまいました。(^.^;
今日も暑い日で午前中から35℃を超えました。今年の最高気温はたぶん今日です。
県内最高は37.9℃、我が家のある新潟市中央区の隣、秋葉区では37.7℃と今年一番だと思います。
出掛けるのが億劫ですが、これから透析の為、病院へ行きます。
暑い中、自転車で4分、我慢です。(^^ゞ

Re: 今日はくもり空ですか。

こんにちは、プリティ・カフェ・チューリップさん♪^ ^

今日こちらは最高気温が31度でした。
子供の頃は、30度を超える日の方が少なかったです。
今では、この気温でも楽に感じます。

私は来月に循環器科受診です。
体重が増えたので、塩分と水分の注意を受けそうな予感がします。(^_^;)
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター