成田山新勝寺とうな重
こんにちは、心子です。
土用にウナギを食べなかった。
だから、この4連休にウナギを食べに行こうぜ。
三密を避けて、ドライブも兼ねて、食べようぜ。
そんな短絡的な発想から、成田山新勝寺へ行ってみることにしました。
今ならば、インバウンド観光客は少なく、夏休み前?で家族連れも少なく、混雑はしていないだろうと、期待して。
何年連れ添っても、女房の心の機微を読み取れず、尚且つ、語彙力の乏しい指令を出す相方。
そこに、負けじとばかりに、理屈で返す心子さん。
車に乗り込みナビを設定する時点で、小バトル発生。
まあ、いつものことですけどね。
ここでお互いに1つ学習したことは、「圏央道=首都圏中央連絡自動車道」であったと理解したこと。(えっ?今更!)
略語では知っていたけれど、正式名称を知らなかったパターン。笑
そんな小競り合いとは別に、車は順調に走り、無事に成田山新勝寺に到着。

予想通りに、混雑はしていませんでした。
先ずは、大本堂に参拝。
横綱や歌舞伎役者が、節分の日にここから豆を投げる図柄が、目に浮かびます。

大本堂のすぐ近くにある、三重塔。
板垂木が絢爛豪華で美しく、いつまでも見上げていられます。

広い境内を、参拝+御朱印をいただきながら、ぐるりと回りました。
そして、大本命のうな重です。
特上に肝吸いをつけて、いただきました。

近江屋さんのウナギ、タレが濃過ぎずふわふわに柔らかく、大変美味しゅうございました。
2018年に、浜松でうな重を食べて以来、2年ぶりのウナギです。
これで、暑い夏も、コロナも、乗り切ってみせるぞーっ!
満腹になった後は、どこにも寄らずにそのまま自宅へ、直行で帰りました。
ハハ・86歳を、一人で留守番させていますので、家が心配です。
夕食は、ちゃちゃっとチキンカレーを作り、ビールで乾杯♫
4連休の遊び予算全額を、うな重に費やしましたから、明日からは、普通(節約)の週末です。へへへ

土用にウナギを食べなかった。
だから、この4連休にウナギを食べに行こうぜ。
三密を避けて、ドライブも兼ねて、食べようぜ。
そんな短絡的な発想から、成田山新勝寺へ行ってみることにしました。
今ならば、インバウンド観光客は少なく、夏休み前?で家族連れも少なく、混雑はしていないだろうと、期待して。
何年連れ添っても、女房の心の機微を読み取れず、尚且つ、語彙力の乏しい指令を出す相方。
そこに、負けじとばかりに、理屈で返す心子さん。
車に乗り込みナビを設定する時点で、小バトル発生。
まあ、いつものことですけどね。
ここでお互いに1つ学習したことは、「圏央道=首都圏中央連絡自動車道」であったと理解したこと。(えっ?今更!)
略語では知っていたけれど、正式名称を知らなかったパターン。笑
そんな小競り合いとは別に、車は順調に走り、無事に成田山新勝寺に到着。

予想通りに、混雑はしていませんでした。
先ずは、大本堂に参拝。
横綱や歌舞伎役者が、節分の日にここから豆を投げる図柄が、目に浮かびます。

大本堂のすぐ近くにある、三重塔。
板垂木が絢爛豪華で美しく、いつまでも見上げていられます。

広い境内を、参拝+御朱印をいただきながら、ぐるりと回りました。
そして、大本命のうな重です。
特上に肝吸いをつけて、いただきました。

近江屋さんのウナギ、タレが濃過ぎずふわふわに柔らかく、大変美味しゅうございました。
2018年に、浜松でうな重を食べて以来、2年ぶりのウナギです。
これで、暑い夏も、コロナも、乗り切ってみせるぞーっ!
満腹になった後は、どこにも寄らずにそのまま自宅へ、直行で帰りました。
ハハ・86歳を、一人で留守番させていますので、家が心配です。
夕食は、ちゃちゃっとチキンカレーを作り、ビールで乾杯♫
4連休の遊び予算全額を、うな重に費やしましたから、明日からは、普通(節約)の週末です。へへへ



スポンサーサイト
コメントの投稿
成田山新勝寺
まだ訪れた事がなく、
テレビで節分の時期に観てばかりですが
今回のしんこさんの撮影された画像を
拝見して、何と裏面が奇麗な建物ですね。
是非一度訪れたいと思いました。
たまたま私も2年前に浜名湖で初めての
鰻を頂きました。
鰻はもう庶民価格では無いですが
来年は稚魚が多く格安になる見込みも
あるようなのでお店で頂きたいものです。
テレビで節分の時期に観てばかりですが
今回のしんこさんの撮影された画像を
拝見して、何と裏面が奇麗な建物ですね。
是非一度訪れたいと思いました。
たまたま私も2年前に浜名湖で初めての
鰻を頂きました。
鰻はもう庶民価格では無いですが
来年は稚魚が多く格安になる見込みも
あるようなのでお店で頂きたいものです。
Re: 成田山新勝寺
こんにちは、六男さん♪^^
圏央道が成田までつながり、高速道路でウチから約2時間半で行けると分かり、
こんな時期ですが、手指消毒スプレーとエタノールカット綿を持参して、お詣りしてきました。
三重塔は、日光東照宮の五重塔に引けをとらない豪華さだそうです。
境内の出世稲荷神社では、お供え用に油揚げを売っていました。
なかなか興味深いです、機会があれば是非!(^^)
浜名湖のウナギも大きくてフカフカで、とても美味しいですよね。
ウナギはお高いので、数年に一度くらいの頻度でいただく庶民派です。
その方が、有り難みも増すし、エネルギー倍増になる気がします。(←負け惜しみ/笑)
圏央道が成田までつながり、高速道路でウチから約2時間半で行けると分かり、
こんな時期ですが、手指消毒スプレーとエタノールカット綿を持参して、お詣りしてきました。
三重塔は、日光東照宮の五重塔に引けをとらない豪華さだそうです。
境内の出世稲荷神社では、お供え用に油揚げを売っていました。
なかなか興味深いです、機会があれば是非!(^^)
浜名湖のウナギも大きくてフカフカで、とても美味しいですよね。
ウナギはお高いので、数年に一度くらいの頻度でいただく庶民派です。
その方が、有り難みも増すし、エネルギー倍増になる気がします。(←負け惜しみ/笑)