東京2020からのメール
こんにちは、心子です。
本当ならば、今日は、代々木体育館で、オリンピックのハンドボール競技を、観戦しているはずでした。
A席、B席合わせて、12枚当選したので、家族、親戚総出で、新幹線に乗って、東京でキャーキャー騒いでるはずでした。
何故、マイナー競技のハンドボールなのかって?
それは、マイナーだから当選の確率も高く、チケット代も安いので。
心子さんを覗く家族、相方、息子、娘、娘婿は、地元の高校のハンドボール選手でしたから、興味は大きいです。
加えて、室内競技なので、エアコンの効いた体育館で観戦するので、熱中症の心配(孫2人含む)が少ないだろうと、考えたからです。
先日、コロナ禍のため延期になった東京オリンピックの競技スケジュールが、新聞に載っていました。それらは、曜日がズレただけで、特に変更はありませんでした。
で、既に支払い済みのチケットは、どんな扱いになるのか気になっていたら、少し前に、東京2020からメールが来ていました。使用頻度の低いアカウントで申し込んだため、メールが来ていたことに、気がつきませんでした。

(ーは加筆)
う~ん・・・、どうしよう。
ウチは一族総出12人で、同じ会場、同じ時間で観戦です。
体育館の椅子は、ソーシャルディスタンスを加味した作りではありません。
観戦者は、日本人だけではなく各国から来場し、大声でツバを飛ばして(マスク着用ではあるだろうが)応援することでしょう。
ここで、我が一族老若男女12名が、コロナに罹患したら、その損失は、計り知れないことになります。
東京オリンピックの観戦は、心臓に持病がある心子さんにとっては、ある意味命懸け。
まさに、最後のオリンピックになるかも・・・!?

本当ならば、今日は、代々木体育館で、オリンピックのハンドボール競技を、観戦しているはずでした。
A席、B席合わせて、12枚当選したので、家族、親戚総出で、新幹線に乗って、東京でキャーキャー騒いでるはずでした。
何故、マイナー競技のハンドボールなのかって?
それは、マイナーだから当選の確率も高く、チケット代も安いので。
心子さんを覗く家族、相方、息子、娘、娘婿は、地元の高校のハンドボール選手でしたから、興味は大きいです。
加えて、室内競技なので、エアコンの効いた体育館で観戦するので、熱中症の心配(孫2人含む)が少ないだろうと、考えたからです。
先日、コロナ禍のため延期になった東京オリンピックの競技スケジュールが、新聞に載っていました。それらは、曜日がズレただけで、特に変更はありませんでした。
で、既に支払い済みのチケットは、どんな扱いになるのか気になっていたら、少し前に、東京2020からメールが来ていました。使用頻度の低いアカウントで申し込んだため、メールが来ていたことに、気がつきませんでした。

(ーは加筆)
う~ん・・・、どうしよう。
ウチは一族総出12人で、同じ会場、同じ時間で観戦です。
体育館の椅子は、ソーシャルディスタンスを加味した作りではありません。
観戦者は、日本人だけではなく各国から来場し、大声でツバを飛ばして(マスク着用ではあるだろうが)応援することでしょう。
ここで、我が一族老若男女12名が、コロナに罹患したら、その損失は、計り知れないことになります。
東京オリンピックの観戦は、心臓に持病がある心子さんにとっては、ある意味命懸け。
まさに、最後のオリンピックになるかも・・・!?



スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
オリンピックは延期になったのですが、1970年の大阪万博は通常開催されました。
まだ小学生だった頃、親父に頼んで万博を見に行く事になりましたが!
夏休みの宿題をしてないのがばれて、なんと!万博に行けませんでした。
なので、入場していないチケットがうちにあります。
非常に懐かしいです。
まだ小学生だった頃、親父に頼んで万博を見に行く事になりましたが!
夏休みの宿題をしてないのがばれて、なんと!万博に行けませんでした。
なので、入場していないチケットがうちにあります。
非常に懐かしいです。
No title
こんにちは。
そうでしたね、心子さんはチケットを入手されてたんですよね。まさかこんなことになろうとは・・・ (´・ω・`)。
まだまだ何にも決めようがない状態っぽいですから、なんか気を揉むのも悔しいですよね。皆様で楽しめる展開になることをお祈りしております・・・。せめて高く転売できたりとか。あ、これはいかんか。
そうでしたね、心子さんはチケットを入手されてたんですよね。まさかこんなことになろうとは・・・ (´・ω・`)。
まだまだ何にも決めようがない状態っぽいですから、なんか気を揉むのも悔しいですよね。皆様で楽しめる展開になることをお祈りしております・・・。せめて高く転売できたりとか。あ、これはいかんか。
Re: No title
こんにちは、fuminori62さん♪^ ^
夏休みの宿題と大阪万博を、天秤にかける度胸があるお父様は、太っ腹ですね!
入場出来なかったチケットが、何十年か後に思い出の品になるのなら、無駄を覚悟して腹をくくろうかな。(^^)
ちなみに、私の父は、当時小学生だった私を連れて、大阪万博へ行きたかったのですが、
酔っ払って娘と一緒に大阪で迷子になるに違いない、と言う理由で周囲から大反対され諦めたそうです。笑
夏休みの宿題と大阪万博を、天秤にかける度胸があるお父様は、太っ腹ですね!
入場出来なかったチケットが、何十年か後に思い出の品になるのなら、無駄を覚悟して腹をくくろうかな。(^^)
ちなみに、私の父は、当時小学生だった私を連れて、大阪万博へ行きたかったのですが、
酔っ払って娘と一緒に大阪で迷子になるに違いない、と言う理由で周囲から大反対され諦めたそうです。笑
Re: No title
こんにちは、home in my shoesさん♪^ ^
高く転売出来る可能性は低いけれど、入場出来なかったチケットが、何十年か後にプレミアム付いて、売れる可能性とか発生する可能性…、あるといいな。笑
どんな形にせよ、いい思い出が残る方向で検討しようと思案中〜(^^)
高く転売出来る可能性は低いけれど、入場出来なかったチケットが、何十年か後にプレミアム付いて、売れる可能性とか発生する可能性…、あるといいな。笑
どんな形にせよ、いい思い出が残る方向で検討しようと思案中〜(^^)