復活の散歩道
こんにちは、心子です。
クリス(先住犬・ラブラドール)と歩いた川沿いの散歩道を、一人歩いてみました。
去年の台風被害で、河川敷に砂や砂利が上がり、
コロナ感染予防のため”春の河川清掃”が中止になり、
ほぼ自然のままに、放置された風情になっていました。

わずかながら残された芝植え、
ここは、クリスとフリスビーをしていた思い出の場所。

木陰の道は、歩くには緑濃くて心地良い。

昔しばしば寄った自販機には、
ピンクグレープフルーツのミニッツメイトが、あの頃と同じに、まだありました。
心子サンは、これ大好きですが、クリスはグレープフルーツ味は苦手でした。
懐かしい思い出の味が、よみがえりました。

自宅からぐるり回って約6500歩。
クリスと一緒の頃は、毎日これくらい普通に歩いていました。
少しだけ、あの頃に戻れた気分、復活の散歩道。

クリス(先住犬・ラブラドール)と歩いた川沿いの散歩道を、一人歩いてみました。
去年の台風被害で、河川敷に砂や砂利が上がり、
コロナ感染予防のため”春の河川清掃”が中止になり、
ほぼ自然のままに、放置された風情になっていました。

わずかながら残された芝植え、
ここは、クリスとフリスビーをしていた思い出の場所。

木陰の道は、歩くには緑濃くて心地良い。

昔しばしば寄った自販機には、
ピンクグレープフルーツのミニッツメイトが、あの頃と同じに、まだありました。
心子サンは、これ大好きですが、クリスはグレープフルーツ味は苦手でした。
懐かしい思い出の味が、よみがえりました。

自宅からぐるり回って約6500歩。
クリスと一緒の頃は、毎日これくらい普通に歩いていました。
少しだけ、あの頃に戻れた気分、復活の散歩道。



スポンサーサイト