fc2ブログ

ビヨウヤナギ

こんにちは、心子です。

元々、早起きが苦手です。

今では、早朝散歩は相方とライムのみで行き、
心子さんは、起きたい時間に起きて、自分のペースで朝の散歩へ出かけます。
60歳になり、「頑張る」とか「努力する」から、更に縁が遠くなっています。
従って、相方の朝食と弁当の支度からも、勝手に卒業させていただきました。(^^)v

今朝は、いつもより早めの7時前に起きました。
出勤前の相方と、朝に顔を合わせるのは久しぶりです。

あれ、今朝は早いじゃないか。
うん。8時前に朝の散歩を済ませないと、暑くなっちゃうからね。

今朝のコースでは、アジサイと並んで咲いているビヨウヤナギを、眺め歩きました。
ちょっとセクシーで宇宙的なこの花の形が、好きです。

IMG_5359.jpg

花言葉は、薄れゆく愛、だそうです。

なるほど。。。

ワタシのキモチは、愛情<必要 になっただけであります。
けして”愛情が薄れた”のではありませんよ。(多分)
花に向かってこっそりと、心の中でつぶやきました。

明日の朝は、せめて、朝食くらいは作ってあげた方がいいのかなぁ。

歩き去る私の後ろで、黄色いビヨウヤナギが、くすくすと笑っているようでした。




にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

おはようございます

作ってあげたかったら作る。
作りたくなかったら作らない。
それがいちばんいいんですよね、きっと。
昔、一生懸命考えたり作ったりしてた時
残されるとイライラし、後で食べると言われると
死にたくなってました。毎日が楽しくなかったですねえ、黒歴史。笑

Re: おはようございます

こんにちは、ジュジュさん♪^^

殊更にも、怠けた主婦業を昨日は反省しましたが、今朝、起きたら相方は、もう出勤していませんでした。
彼の出勤時間が早いのがイケないのだと、思うようにしました。笑

いつか朝食を作り、一緒に食べる日が来たときは、
新鮮な喜びで感謝される・・・はず。

No title

お勝手嫌いじゃないけど、たまには卒業したい時もあるようになりました。

Re: No title

こんにちは、サンさん♪^^

せっかく自分のペースで時間を使えるようになったのに、
今ここで相方の仕事のペースに合わせたら、
生活の変化を受け入れるチャンスを、逃してしまいそうで。えへへへ (^^;)

出勤時間の方が、私のペースに合った時には、卒業からの復帰の時かも。
お勝手仕事は好き、食べるのはもっと好き♪ 笑

No title

あ!この花!ご近所の玄関先にたくさん咲いてて、すごく気になってた花です。

ビヨウヤナギって名前なんですね(*´ω`*)。グーグル画像検索では全然違う名前(´・ω・`)。ひとつ賢くなりました。ありがとうございます。

Re: No title

こんにちは、home in my shoesさん♪^^

去年、自分のブログにこの花を載せたところ、花名を教えていただき、覚えました。
ビヨウヤナギ(美容柳)は園芸的な呼び名で、他に植物名ってのがあようです。
こちらの呼び名の方が気に入っています。(^^)
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター