fc2ブログ

ルンバ vs ダイソンコードレス掃除機

こんにちは、心子です。

「特別定額給付金で、ダイソンのコードレス掃除機を買おうかな。」
相方が、聞こえよがしに、そうつぶやいていました。

「え~、だったらルンバの方がいいでしょ。」と、すかさず心子さんは返しました。

「ルンバじゃ、階段とか脱衣所とか細かいところの掃除が出来ないよ。」が、彼の意見。

意外にも、真面目に掃除してくれていたのね。(感謝!)
心子さんだったら、そんなところはクイックルワイパーかコロコロで、適当に済ませちゃいますけどね。

しかし、ここは黙っているのが得策と直感しました。
なぜならば、掃除機かけは、今では相方の担当家事になっているからです。

3年前の心臓の手術後、退院してしばらくは体力はまだ回復せず、掃除機をかけるのにも息が上がり、家事一般がリハビリであり命懸けでもありました。その時に、相方が手伝える唯一の家事が、掃除だったのです。

以来、心子さんは3年間以上、掃除機と言うモノを使っていません。
今ではこのまま一生、掃除機とは縁を切りたいとすら思っています。(キッパリ)

「そうだね。ダイソンってパワーありそうだものね。掃除機を買い換えるなら、使う人が使いたい物を買うべきだよ。」

そして、歳を重ねて、相方もダイソン掃除機も使えなくなったら、心子さんは、ルンバを買おう!そう思ったのでした。

( なので、心子さんの特別定額給付金は、別の用途に遣うことにします。えへへへ )


IMG_5315.jpg




にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

こんばんは。
女優・・・うふふふふ 心子さんいいね。
男って思考が単純ですよね。
掃除はめんどくさいので羨ましいです。

Re: No title

こんにちは、ふーびーさん♪^^

1度ヤル気を挫いてしまうと、取り返せなくなるので、
好意は有り難く受け止めるようにしています。(^_-)ー☆

掃除は、物を片付けたり、敷物があったりと、力が要るので、
実際に、相方の方が上手で早いんです。

No title

こんにちは。

私事ですが、愛用ハンディ掃除機の首がもげたので、
4千円しないツインバードのハンディ掃除機を買ってみました。
(狭い部屋なのでオモチャみたいな掃除機で十分)

ツインバードHC-EB51GYは、
見かけはダイソン風でカッコいい。

そして、吸引力は強烈です。
しかし、音が想像を超える轟音でした。

余りの轟音で耳が変になりそうでした。
そこで、段ボールとスポンジを使って減音ユニットを作り、
排気部分に取り付けたらなんとか我慢できる騒音になりました。

ご近所、大騒音トラブルを引き起こしそうな
掃除機が売っているなんて想像もしてませんでした。

次回掃除機を買うときは動作音にも注意しようと思います。

Re: No title

こんにちは、ドラゴンさん♪^^

轟音ですか。
動作音については、考えてみませんでした。
参考にさせていただきますね。

掃除機の他に、ケルヒャーを買うとか言い出してて。
ワタシが欲しいキッチン用品に「買っても置くところがないだろ」と言ったその言葉をそのまま返したいですよ。

いずれにしても定額給付金は、自粛疲れ回復に効果テキメンに思えます。

ハハ・86歳は、老眼鏡を新しく買い換えると張り切っています。
見通しが明るくなるのはいいことですね。笑

No title

こんにちは。

ケルヒャーといえば、
高圧洗浄機やスチームクリーナーですね。

どちらも大音量の家電だと思います。
購入前に自宅環境で許容可能な音量か
自分の耳で確認しておいた方が、
後悔が無さそうです。

メーカーを忘れましたが、
昔買ったスチームクリーナーは、
爆音すぎて自分の住環境では使えず、
1回使っただけで人に上げました。
無知故の残念過ぎる無駄な出費でした。

騒音なんて、使ってみないと分かりませんよね。

Re: No title

こんにちは、ドラゴンさん♪^^

今回の件で、ケルヒャーが高圧洗浄機であることを、初めて知りました。
動作音&水音ってことですよねー、きっと凄い音になるのでしょうね。(^^;)

定額給付金が我が家にばらまいた、お買い物競争&冷戦状態は、もう少し続きそうです。
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター