白内障からの。。。
こんにちは、心子です。
2015年10月に、右目だけ白内障の手術を受けました。
何故か右目だけが眩しくてチカチカし、ぼやけてピントが合わなくなってきたのです。
最初は、老眼のはじまりか~と・・・笑。
次第に運転や仕事に不自由を感じ始めたので、眼科に通いだしたら「白内障ですね。」と診断されました。
え~っ、白内障って高齢者の病気ぢゃん!と一時はショックを受けたけれど、いつかは誰でも高齢者になるさ、と開き直りせっせとネットで白内障について調べてみました。チカチカぼやけた涙目で(笑)。
早急に手術を勧められたワケではなかったのですが、だんだんと不自由さが増してきて。
「先生、白内障の手術のタイミングっていつ頃なんですか?」と質問してみたら、
「そうですね、生活に不自由を感じるようであれば。」の返答。
すでに不自由ですが・・・っ!
話しはさかのぼりますが、2014年1月に初孫が無事に生まれスクスク育ち、2015年9月に14年半連れ添った愛犬のラブラトールを看取った心子さんであります。
そんな忙しい感満載だった日々のタイミングも手伝い、自分の中の不自由を1つでも取り除きたくて、2015年10月に白内障の手術を受けることにしました。
まだ高齢者の域ではないけれど(←また言ってる。笑)
小さな田舎町の公立病院で3泊4日の入院、手術時間は30分位だったでしょうか。痛くも痒くもなく、シャワシャワと眼に水を掛けられているような感覚でぼんやりと灯りを見ているうちに手術は終わりました。
元が近視なので術後の不同視が気になるところでしたが、それも杞憂に終わりました。
術後は、コンタクトからメガネ生活に変わりましたが、右目のチカチカぼんやり視界から解放され、涙目で落ちるお化粧の心配もなくなり見え方に不自由のない明るい生活が始まったのです。
が、ここでまた1つ問題が発生していました。
白内障の術前検査の採血で、BNPの数値が高いことが判明したのです。
BNPとは、心臓の元気度を計る、心不全の度合いマーカーみたいな数値です。
これは、2015年のお話しです。
心子さん定年を前にあちこち健康にガタがきているようです。
さてさて、どうしましょぉ~
2015年10月に、右目だけ白内障の手術を受けました。
何故か右目だけが眩しくてチカチカし、ぼやけてピントが合わなくなってきたのです。
最初は、老眼のはじまりか~と・・・笑。
次第に運転や仕事に不自由を感じ始めたので、眼科に通いだしたら「白内障ですね。」と診断されました。
え~っ、白内障って高齢者の病気ぢゃん!と一時はショックを受けたけれど、いつかは誰でも高齢者になるさ、と開き直りせっせとネットで白内障について調べてみました。チカチカぼやけた涙目で(笑)。
早急に手術を勧められたワケではなかったのですが、だんだんと不自由さが増してきて。
「先生、白内障の手術のタイミングっていつ頃なんですか?」と質問してみたら、
「そうですね、生活に不自由を感じるようであれば。」の返答。
すでに不自由ですが・・・っ!
話しはさかのぼりますが、2014年1月に初孫が無事に生まれスクスク育ち、2015年9月に14年半連れ添った愛犬のラブラトールを看取った心子さんであります。
そんな忙しい感満載だった日々のタイミングも手伝い、自分の中の不自由を1つでも取り除きたくて、2015年10月に白内障の手術を受けることにしました。
まだ高齢者の域ではないけれど(←また言ってる。笑)
小さな田舎町の公立病院で3泊4日の入院、手術時間は30分位だったでしょうか。痛くも痒くもなく、シャワシャワと眼に水を掛けられているような感覚でぼんやりと灯りを見ているうちに手術は終わりました。
元が近視なので術後の不同視が気になるところでしたが、それも杞憂に終わりました。
術後は、コンタクトからメガネ生活に変わりましたが、右目のチカチカぼんやり視界から解放され、涙目で落ちるお化粧の心配もなくなり見え方に不自由のない明るい生活が始まったのです。
が、ここでまた1つ問題が発生していました。
白内障の術前検査の採血で、BNPの数値が高いことが判明したのです。
BNPとは、心臓の元気度を計る、心不全の度合いマーカーみたいな数値です。
これは、2015年のお話しです。
心子さん定年を前にあちこち健康にガタがきているようです。
さてさて、どうしましょぉ~
スポンサーサイト