fc2ブログ

今日の映画「ハムレット」、そして変わる方向性

こんにちは、心子です。

「二人の女王 メアリーとエリザベス」に触発されて、引き続き同じ時代の映画を検索した結果、メル・ギブソン主演「ハムレット」にたどり着きました。若干、方向性が違ってきたような(笑)。

タイトルとして「ハムレット」を耳にした機会は多かったものの、
物語の結末を今までしりませんでしたので、これを観ることに決めました。

メル・ギブソンの「ハムレット」


ハムレットと言えば「生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ。」のセリフで有名ですよね。
この映画の中では、このように日本語に訳されたセリフは、出ませんでした。
「to be or not to be, that is the question.」、これが指す「be」とはどんな状態なのでしょう。

オフィーリアの死の場面を観て、ミレーが描いた有名な絵画「オフィーリア」と結びつき(何年か前に、この絵を見るために上野の美術館へ行ったことを思い出しました。しっかり図録も買ったわ。)、ちょっと嬉しい納得感を、得ることもできました。

最後は、「あら、みんな死んじゃうのね。これが運命的な悲劇の結末なのね。」って感じで、自分の中ではサラ~と終わってしまいました。

久しぶりにメル・ギブソンを見たら、もう一度「マッドマックス」を、観たくなりました。
どんどんと選択する映画の方向が、変わっていきます。笑


あぁ、今日は、お疲れ様の金曜日です。
自分へのご褒美は、風呂上がりの一杯♪
IMG_4934 (2)

のどごし神泡サーバーでいただきました。

先週に比べて、ビールの選択の方向も、変わってしまいました。
(お給料日になったら、プレミアムモルツに復活したーい。)





スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

おはようございます

風呂上がりのビールは
最高においしいですよね

プレミアムモルツは
香りと泡が美味で
給料日の定番でしょうか~

メル・ギブソンは大好きです
マッドマックスは最も素晴らしい映画です。
私も見たくなりました!!

Re: おはようございます

こんにちは、みやさん♪^ ^

風呂上がりの一杯♡ここから本当の休日が始まります。笑

すでに毎日の定番化しているタブレットで映画の時間ですが、
この現実から離れる2時間が、貴重な充電時間になっているのかもしれません。

そして、心子&ライムのコンビでノロノロ散歩も、良い気分転換です。
世間は騒がしくても、お天気は暖かく爽やかで嬉しいです。(^^)v

マッドマックス

こんにちは。

メル・ギブソンは出ていませんが、
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」
がシリーズ中で一番好きです。

でも、続編が出ないところを見ると、
世間的には低評価なのかな?


Re: マッドマックス

こんにちは、ドラゴンさん♪^^

「マッドマックス」は、2作品くらい観ました。
多分、初期のころの作品です。
砂埃の凄い場面が、印象に残っています。
改造車や相棒の犬など、退屈しないで面白かったですよね。

メル・ギブソンと言えば、リーサル・ウェポンも幾つか観ました。
相棒の家の犬クッキーを食べる、お茶目なメル・ギブソンが好きでした。
どの作品だったかは、覚えていませんが。
いつかゆっくり観たい映画リストの1つです。(^^)


リーサル・ウェポン

こんにちは。

リーサル・ウェポンも、はまった映画シリーズでした。
昔、シリーズ4本全てレンタルやテレビで見ました。

しかし、すっかり忘れて、
4本目にジェット・リーが最強の敵で出ていたな、
ぐらいの記憶になっています。

ぐぐったら5本目製作中情報がありました。

主演の二人は代わらず出るようです。
主役がジジイ2人で面白いかな?
いまさら続編?本当なのかな?


Re: リーサル・ウェポン

こんにちは、ドラゴンさん♪^^

さすが、ドラゴンさん。
4作全部観たのですね。
主役のメル・ギブソンと相棒役の家族との関わりが、ユーモア&ほのぼのした印象として残っています。


> 主役がジジイ2人で面白いかな?

素敵なジジイならば(笑)、今までとはまた違う味わいのある作品かもしれませんね。
興味津々です。(^^)
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター