春の嵐第二弾、忙しくて・・・!
こんにちは、心子です。
孫6歳、初めての学童保育体験でした。
パートを終えて、一休みしてから、心子さんも初めての学童のお迎えして来ました。
おやつに、彼の好物のシャケおにぎりを作ってあげたら、大きなのを2つペロリと平らげました。
今年は順番で、隣保班の班長が回って来ました。
本日配布された広報を各家に配ったり、回覧板を回したりと、夕方まで何かと忙しかったです。
明日は、保育園が入園式準備のためお休みで、孫3歳が来ます。
心子さん、月初はパートのお仕事を休めないので、ハハ・86歳と孫3歳が二人で留守番です。
当人達は「何して遊ぶ~」と、お気楽モードなのが、救いと言えば救いですが、本当に大丈夫か?!
娘が途中で、様子を見に来られるそうなので任せることにします。
他に方法は無いしね。。。
市内で3人目のコロナウィルス感染者が発生し、
不要不急の外出をしないよう、夜の7時に防災無線で、呼びかけがありました。
週末(心子さんの飲酒日)には、まだ1日早いけれど、
神泡飲んで、体内からアルコール消毒することにしましたよ。

春の嵐第二弾でしょうか、バタバタと忙しかったです。


孫6歳、初めての学童保育体験でした。
パートを終えて、一休みしてから、心子さんも初めての学童のお迎えして来ました。
おやつに、彼の好物のシャケおにぎりを作ってあげたら、大きなのを2つペロリと平らげました。
今年は順番で、隣保班の班長が回って来ました。
本日配布された広報を各家に配ったり、回覧板を回したりと、夕方まで何かと忙しかったです。
明日は、保育園が入園式準備のためお休みで、孫3歳が来ます。
心子さん、月初はパートのお仕事を休めないので、ハハ・86歳と孫3歳が二人で留守番です。
当人達は「何して遊ぶ~」と、お気楽モードなのが、救いと言えば救いですが、本当に大丈夫か?!
娘が途中で、様子を見に来られるそうなので任せることにします。
他に方法は無いしね。。。
市内で3人目のコロナウィルス感染者が発生し、
不要不急の外出をしないよう、夜の7時に防災無線で、呼びかけがありました。
週末(心子さんの飲酒日)には、まだ1日早いけれど、
神泡飲んで、体内からアルコール消毒することにしましたよ。

春の嵐第二弾でしょうか、バタバタと忙しかったです。


スポンサーサイト