トリミングの時季を思いあぐねる1
こんにちは、心子です。
気がつけば3月。
風は冷たくても、日差しは暖かい。
そろそろ、犬のライムのトリミングの時季かな。
2月16日に、頭と顔だけなんちゃってトリミングしたままで、体と手足はもうモシャモシャです。
頭だけ別物みたいってカーチャンが笑うでしゅよ。

トリミングするからには、体幹は3ミリと決めています。
心子さんのなんちゃってトリミングでは、逆目(尻尾側から頭側へ)で3ミリのバリカンで刈りますので、地肌が透けます。
基本的に裸族のライム。
御年12歳の老犬(元気だけど)なので、短いと寒いかなと、飼い主なりの老婆心でございます。
昔の写真を遡って、毎年どのタイミングでトリミングしていたか探ってみましたよ。
8年前の2012年3月1日、
早朝散歩の風景は、雪でした。

8年前の今日は、モシャモシャで良かったねー。
(しかも、何故かライムはノーリードだ??)
もう少し、このままで、様子をみようと思った心子さんでした。


気がつけば3月。
風は冷たくても、日差しは暖かい。
そろそろ、犬のライムのトリミングの時季かな。
2月16日に、頭と顔だけなんちゃってトリミングしたままで、体と手足はもうモシャモシャです。
頭だけ別物みたいってカーチャンが笑うでしゅよ。

トリミングするからには、体幹は3ミリと決めています。
心子さんのなんちゃってトリミングでは、逆目(尻尾側から頭側へ)で3ミリのバリカンで刈りますので、地肌が透けます。
基本的に裸族のライム。
御年12歳の老犬(元気だけど)なので、短いと寒いかなと、飼い主なりの老婆心でございます。
昔の写真を遡って、毎年どのタイミングでトリミングしていたか探ってみましたよ。
8年前の2012年3月1日、
早朝散歩の風景は、雪でした。

8年前の今日は、モシャモシャで良かったねー。
(しかも、何故かライムはノーリードだ??)
もう少し、このままで、様子をみようと思った心子さんでした。


スポンサーサイト