fc2ブログ

トリミングの時季を思いあぐねる1

こんにちは、心子です。

気がつけば3月。
風は冷たくても、日差しは暖かい。
そろそろ、犬のライムのトリミングの時季かな。

2月16日に、頭と顔だけなんちゃってトリミングしたままで、体と手足はもうモシャモシャです。

頭だけ別物みたいってカーチャンが笑うでしゅよ。
20_3_1a.jpg

トリミングするからには、体幹は3ミリと決めています。
心子さんのなんちゃってトリミングでは、逆目(尻尾側から頭側へ)で3ミリのバリカンで刈りますので、地肌が透けます。

基本的に裸族のライム。
御年12歳の老犬(元気だけど)なので、短いと寒いかなと、飼い主なりの老婆心でございます。

昔の写真を遡って、毎年どのタイミングでトリミングしていたか探ってみましたよ。

8年前の2012年3月1日、
早朝散歩の風景は、雪でした。

20_3_1b.jpg

8年前の今日は、モシャモシャで良かったねー。
(しかも、何故かライムはノーリードだ??)


もう少し、このままで、様子をみようと思った心子さんでした。






スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター