リハビリの先生には内緒
こんにちは、心子です。
走ること、荷物を持つこと、上り坂、階段の上りが苦手です。
筋力の問題ではなく、心臓に問題があるからです。
心臓リハビリに依れば、これらの負荷はまだ禁忌とされている心子さんです。
今日はママの都合で、4歳と1歳の孫の保育園のお迎えを頼まれました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ママのお迎えでないと分かるや否や泣き出す1歳児を左で抱きかかえ、右手で荷物を持つ。
砂と鼻水にまみれながら駆け寄る4歳児は、集めたダンゴムシを自慢そうに見せる。
それをさら~っと褒めながら、4歳児にはリュックを背負わせる。
(リュックの重みで4歳児の動きがにぶくなるのことが、心子さんの狙いだ。)
ようやく駐車場まで連れて行く。
車中でマックのハッピーセットをせがむ4歳児、
それに聞き耳を立てながら泣いたり黙ったりの1歳児。
(やるなぁ、オマエら。)
泣こうが騒ごうが気にしない。
とにかくこの二人を家に連れ帰るのが第一任務。
家に到着したが「遊ぼっ♪」と言いながら、庭に向かう二人。
勝手にヘルメットを被り自転車を乗り出す4歳児。
それを押し車にまたがって追いかける1歳児。
(え゛~~~っ、やめてー)
5時半にパパ帰宅。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
およそ40分間で「走る」「荷物を持つ」の禁忌2つを破ってしまった心子さんです。
息が上がる前に歩を止める。
自分の命は自分で守るしかない。
3月に290まで下がったBNPが、1週間前の検査で再びBNPが400超えてしまいました。
去年の秋から今年の冬まで、ず~っとBNPは400を超えていました。
数値に大差はないのに、今の方がずっと動けます。
いったい何が違うのでしょう。
明日は心臓リハビリテーションの日です。
車で片道30分かけて、運動してくる日。
準備運動とエルゴメーター、ストレッチは好きだけれど、筋トレはあまり好きではありません。
前の晩はいつも”明日のリハビリ 休んじゃおうかな”と心に浮かびます。
一晩寝て起きて朝になると”今日はリハビリの日だ、行くかー”と思えるのです。
”継続しようと思える気力”の1つを、エネルギーって言うのかな。
連休などでリハビリを休んでいた間の運動報告記録を、提出しなくてはなりません。
禁忌を破って動いてしまったこと、
リハビリの先生にどこまで正直に伝えようか悩む心子さんであります。
走ること、荷物を持つこと、上り坂、階段の上りが苦手です。
筋力の問題ではなく、心臓に問題があるからです。
心臓リハビリに依れば、これらの負荷はまだ禁忌とされている心子さんです。
今日はママの都合で、4歳と1歳の孫の保育園のお迎えを頼まれました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ママのお迎えでないと分かるや否や泣き出す1歳児を左で抱きかかえ、右手で荷物を持つ。
砂と鼻水にまみれながら駆け寄る4歳児は、集めたダンゴムシを自慢そうに見せる。
それをさら~っと褒めながら、4歳児にはリュックを背負わせる。
(リュックの重みで4歳児の動きがにぶくなるのことが、心子さんの狙いだ。)
ようやく駐車場まで連れて行く。
車中でマックのハッピーセットをせがむ4歳児、
それに聞き耳を立てながら泣いたり黙ったりの1歳児。
(やるなぁ、オマエら。)
泣こうが騒ごうが気にしない。
とにかくこの二人を家に連れ帰るのが第一任務。
家に到着したが「遊ぼっ♪」と言いながら、庭に向かう二人。
勝手にヘルメットを被り自転車を乗り出す4歳児。
それを押し車にまたがって追いかける1歳児。
(え゛~~~っ、やめてー)
5時半にパパ帰宅。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
およそ40分間で「走る」「荷物を持つ」の禁忌2つを破ってしまった心子さんです。
息が上がる前に歩を止める。
自分の命は自分で守るしかない。
3月に290まで下がったBNPが、1週間前の検査で再びBNPが400超えてしまいました。
去年の秋から今年の冬まで、ず~っとBNPは400を超えていました。
数値に大差はないのに、今の方がずっと動けます。
いったい何が違うのでしょう。
明日は心臓リハビリテーションの日です。
車で片道30分かけて、運動してくる日。
準備運動とエルゴメーター、ストレッチは好きだけれど、筋トレはあまり好きではありません。
前の晩はいつも”明日のリハビリ 休んじゃおうかな”と心に浮かびます。
一晩寝て起きて朝になると”今日はリハビリの日だ、行くかー”と思えるのです。
”継続しようと思える気力”の1つを、エネルギーって言うのかな。
連休などでリハビリを休んでいた間の運動報告記録を、提出しなくてはなりません。
禁忌を破って動いてしまったこと、
リハビリの先生にどこまで正直に伝えようか悩む心子さんであります。
スポンサーサイト