fc2ブログ

さ迷う写真歩き1

こんにちは、心子です。

幾枚か撮りためた写真を貼って、頭の中を整理しています。

iPoneのスマホで撮った写真は、重すぎてFC2ブログにアップ出来ません。
そこで、サイズを小さくしてから貼っています。

冷たく澄み渡った青い空に向う枝(多分、植樹されて数年の若い桜の木)が、いじらしくて撮ってみました。
ブログに貼るために、写真を右クリックして「編集」→「サイズ変更」で、サイズを3024x4032から300x400に縮小すると、鮮明さ(線のくっきり感?クリア感?)が落ちてしまうようです。paintshopを使用して、サイズ変更を行っても同様な感じでした。
IMG_4626_2020021610515694c.jpg

課題1.サイズを小さくしてブログに貼った時に、画像の鮮明さが落ちない方法を探す。


せっかく手前のあじさいの蕾にピントが合ったのですが、後ろの木と色がかぶってしまい、見せたい物が霞んでしまいました、残念。大きさは800x1066にしてサムネイル表示にしましたが、やっぱり鮮明(線のくっきり感?クリア感?)さが落ちてしまいます。
IMG_4628.jpg

重なり合う木の枝と電線、その隙間に見える曇った太陽を、撮ってみました。なんだか平べったい感じです。印象的に見える構図の基本形みたいがあるのかな。腕と技術の悪さを構図でなんとかしようと考えてみましたが、そもそも、その魂胆がダメでしたね。
IMG_4644.jpg

課題2.構図の基本を学んでみよう。


公民館で無料の写真教室があるかな。
密かに広報を探っている、最近の心子さんであります。






スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

いやいや、ブログで拝見する限りではキレイないい写真だと思いますよ(*´ω`*)。大丈夫ですよ。

構図も素敵です。って私、写真のことわかんないですが(*´ω`*)。

学ぶ前にもとってもお上手ですよ、と言いたくて。てことは、学ぶともっとすごいことが!

Re: No title

こんにちは、home in my shoes さん♪^^

励ましコメントをありがとうございます。
ポジティブな気持ちになれます。(^^)

簡単に写真を撮れる時代になりましたが、
絵画と同様にその一枚の中に、
けっこう色々なモノが潜んでいるような気がします。

気になると、知りたくなる性格なんです。
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター