こんにちは、心子です。
10月から観始めた「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY 」を、ようやく観終えました。
シーズン1~6まで、全部で120話以上でしょうか。
1話完結だったので、それぞれに面白かったです。
今度のランチタイムのお供は、
アマゾンオリジナルの
「高い城の男」です。

第2次世界大戦で連合国が敗れ、日本とドイツが勝利してアメリカを占領したという仮想世界を描いています。
なんとも大胆な発想で、理解しがたいような、興味惹かれるような・・・。
もっとテンポのある明るいドラマを選べばよかったかなぁ。
スポンサーサイト