思い出がある、思い出になる
こんにちは、心子です。
連休を控えた金曜日、気持ちよく仕事に区切りがつき、あとは帰るだけ〜
そんなホッとした時間も束の間。
若手の1人が、そこに居ない同僚の批判を始めました。
嫌な予感。。。
「居ない人の話しは止めようよ。」
一応、無駄な抵抗を試みましたけどね。
原因は、些細なコミュニケーション不足からです。
目くじらを立てるほどの事ではないじゃん、と思うのは心子さんだけなのかな。
笑って聞き流して、時間になったのでさっさと退社してきました。
帰宅したら、夕ご飯の支度までは、1日で一番好きな自分時間です。
またまた見つけちゃいました、懐かしい写真を。
今は亡きクリスの勇姿。
2005年、富士山のふもとの西湖でのショットです。


クリスのこのエネルギーに、どれだけ救われていたか。
この時に感じた弾む気持ちを、もう一度体感するは出来ないけれど、
写真を見つめて、静かに思い出せる事に、感謝。
仕事の面倒くさい人間関係も、退職したらきっと懐かしい思い出に変わることでしょう。
きっと・・・。

連休を控えた金曜日、気持ちよく仕事に区切りがつき、あとは帰るだけ〜
そんなホッとした時間も束の間。
若手の1人が、そこに居ない同僚の批判を始めました。
嫌な予感。。。
「居ない人の話しは止めようよ。」
一応、無駄な抵抗を試みましたけどね。
原因は、些細なコミュニケーション不足からです。
目くじらを立てるほどの事ではないじゃん、と思うのは心子さんだけなのかな。
笑って聞き流して、時間になったのでさっさと退社してきました。
帰宅したら、夕ご飯の支度までは、1日で一番好きな自分時間です。
またまた見つけちゃいました、懐かしい写真を。
今は亡きクリスの勇姿。
2005年、富士山のふもとの西湖でのショットです。


クリスのこのエネルギーに、どれだけ救われていたか。
この時に感じた弾む気持ちを、もう一度体感するは出来ないけれど、
写真を見つめて、静かに思い出せる事に、感謝。
仕事の面倒くさい人間関係も、退職したらきっと懐かしい思い出に変わることでしょう。
きっと・・・。


スポンサーサイト