ロケット マン
こんにちは、心子です。
「ロケット マン」を観て来ました。

エルトン・ジョンの半生を、ミュージカル仕立てにした映画です。
そもそも、ミュージカルに馴染みの薄い心子さんですが、
映画館ならではの音響の良さもあって、ロケット マンの世界を楽しめました。
ただ、自分の中でついつい「ボヘミアン ラプソディ」と比べてしまいます。
当然ながら、全くの別物でした。
ただ、 映画を構成する上でのいくつかのキーワードは、似ていましたよ。
才能、仲間、1人の大切な友人、同性愛、成功、孤独、酒、クスリ、などなど。
タロン・エガートンのすきっ歯の前歯が、エルトン ジョン本人のそれとそっくりで、映像の中で目が離せませんでした。もちろん、音楽も歌も(ダンス)も魅力いっぱい。
「ボヘミアン ラプソディー」「ロケット マン」
どちらも似て非なるもの、
柳の下にどじょうは二匹いませんでした。
さて、来月は何を観ようかな。

「ロケット マン」を観て来ました。

エルトン・ジョンの半生を、ミュージカル仕立てにした映画です。
そもそも、ミュージカルに馴染みの薄い心子さんですが、
映画館ならではの音響の良さもあって、ロケット マンの世界を楽しめました。
ただ、自分の中でついつい「ボヘミアン ラプソディ」と比べてしまいます。
当然ながら、全くの別物でした。
ただ、 映画を構成する上でのいくつかのキーワードは、似ていましたよ。
才能、仲間、1人の大切な友人、同性愛、成功、孤独、酒、クスリ、などなど。
タロン・エガートンのすきっ歯の前歯が、エルトン ジョン本人のそれとそっくりで、映像の中で目が離せませんでした。もちろん、音楽も歌も(ダンス)も魅力いっぱい。
「ボヘミアン ラプソディー」「ロケット マン」
どちらも似て非なるもの、
柳の下にどじょうは二匹いませんでした。
さて、来月は何を観ようかな。


スポンサーサイト