夏野菜
こんにちは、心子です。
職場の仲間からナスをいただいたので、汗を滴らせながら、山ほどのナスを揚げ浸しにして作り置きしました。
我が家のキュウリは、成り切って収穫をおえましたが、今日また隣家からいただいたので、新鮮なうちに豆板醤と適当な調味料で和えて、キムチ風にして作り置きしました。
あちこちからいただくので、せっせと食べてもなかなか終わりません。
ナスとキュウリが、まるで主食のようです。
オクラは作り置きの煮浸しで、色目が地味なのでトマトを添えて。
どちらも地元の物産センターで、安かったのでまとめ買いした野菜です。

これらの夏野菜が、冷蔵庫から消え始めた頃に、夏が終わるのだろうなぁ。
さあ、明日も頑張ってナスとキュウリを食べるぞ〜っ。
職場の仲間からナスをいただいたので、汗を滴らせながら、山ほどのナスを揚げ浸しにして作り置きしました。
我が家のキュウリは、成り切って収穫をおえましたが、今日また隣家からいただいたので、新鮮なうちに豆板醤と適当な調味料で和えて、キムチ風にして作り置きしました。
あちこちからいただくので、せっせと食べてもなかなか終わりません。
ナスとキュウリが、まるで主食のようです。
オクラは作り置きの煮浸しで、色目が地味なのでトマトを添えて。
どちらも地元の物産センターで、安かったのでまとめ買いした野菜です。

これらの夏野菜が、冷蔵庫から消え始めた頃に、夏が終わるのだろうなぁ。
さあ、明日も頑張ってナスとキュウリを食べるぞ〜っ。


スポンサーサイト
コメントの投稿
暑いですね
なす、きゅうり、トマト、オクラ・・・すいか
ありがたい夏の野菜ですね~
うちも家庭菜園で毎日収穫できますので
子供たち孫たちに分けてなんとか消費しています
味付けや切り方を変えての工夫で食べています
5月から植えつけして、成長を楽しんだきゅうりが
お盆の頃には終わるので、季節の移り代わりを感じますね~
そうだそうだ、まだまだ夏野菜をバリバリ食べるぞ~!
ありがたい夏の野菜ですね~
うちも家庭菜園で毎日収穫できますので
子供たち孫たちに分けてなんとか消費しています
味付けや切り方を変えての工夫で食べています
5月から植えつけして、成長を楽しんだきゅうりが
お盆の頃には終わるので、季節の移り代わりを感じますね~
そうだそうだ、まだまだ夏野菜をバリバリ食べるぞ~!
Re: 暑いですね
こんにちは、拓郎さん♪^ ^
ウチは今年は都合で畑で何も作っていません。
畑がもっと近くにあればいいのになぁ。
もう、草刈りが大変=相方さんがね。(^^)
今日もまたナス、キュウリ、ミニトマトをたくさんいただいて、
せっせと皆んなのお腹におさめてもらってます。
ちなみ、お盆休みで孫達も含めて胃袋が6〜7個集まってます。
やっぱり夏には夏の野菜が飽きませんよね。
ウチは今年は都合で畑で何も作っていません。
畑がもっと近くにあればいいのになぁ。
もう、草刈りが大変=相方さんがね。(^^)
今日もまたナス、キュウリ、ミニトマトをたくさんいただいて、
せっせと皆んなのお腹におさめてもらってます。
ちなみ、お盆休みで孫達も含めて胃袋が6〜7個集まってます。
やっぱり夏には夏の野菜が飽きませんよね。