万歩計
こんにちは、心子です。
今年は、雨が多くて、徒歩通勤も自転車通勤も、思うようになりません。
職務中に、スマホを持ち歩けないので、スマホのアプリは、あまり当てになりません。
何か運動量の目安になる物があれば、テンションが上がるかもしれない、そう思って、万歩計を買いました。
文字盤が大きく、見やすくて、軽い、
制服のスカートや私服のウエスト部分に装着するだけ、
タニタのピンク色の万歩計です。
.jpg)
今日も朝から雨で、車で通勤しました。
傘を差して、バッグを持って、足元を濡らして歩く負荷が、果たして自分のポンコツな心臓に良いのかどうかが不明であり、また、そこまでの根性も、持ち合わせていない心子さんです。
半日(4時間のパート仕事含む)で、4320歩かぁ。
目標を1日10000歩とすれば、残り6000歩をどうこなしましょう。
どんな道具を手に入れても、問題はいつもそこへ行きつくのですけれどね。
夕方に、スーパーへ買い出しに行きました。
( いつもならば、こんな本降りの時に出かけませんけど )
雨が小降りになったので、ワンコの散歩もしました。
( いつもなら、帰宅した相方さんが連れ出すのですけれど )
風呂に入る前に外して、
本日の努力の結果が、これ↓

目標までに、あと3500歩足りません。
けして飽きっぽい方ではないと思っていますが、続けることの難しさも、知っております。
あ~~~っ、運動不足を、雨のせいにしたい!
さて、心子さんに、1日10000歩の日常は、やってくるのでしょうか・・・。
今年は、雨が多くて、徒歩通勤も自転車通勤も、思うようになりません。
職務中に、スマホを持ち歩けないので、スマホのアプリは、あまり当てになりません。
何か運動量の目安になる物があれば、テンションが上がるかもしれない、そう思って、万歩計を買いました。
文字盤が大きく、見やすくて、軽い、
制服のスカートや私服のウエスト部分に装着するだけ、
タニタのピンク色の万歩計です。
.jpg)
今日も朝から雨で、車で通勤しました。
傘を差して、バッグを持って、足元を濡らして歩く負荷が、果たして自分のポンコツな心臓に良いのかどうかが不明であり、また、そこまでの根性も、持ち合わせていない心子さんです。
半日(4時間のパート仕事含む)で、4320歩かぁ。
目標を1日10000歩とすれば、残り6000歩をどうこなしましょう。
どんな道具を手に入れても、問題はいつもそこへ行きつくのですけれどね。
夕方に、スーパーへ買い出しに行きました。
( いつもならば、こんな本降りの時に出かけませんけど )
雨が小降りになったので、ワンコの散歩もしました。
( いつもなら、帰宅した相方さんが連れ出すのですけれど )
風呂に入る前に外して、
本日の努力の結果が、これ↓

目標までに、あと3500歩足りません。
けして飽きっぽい方ではないと思っていますが、続けることの難しさも、知っております。
あ~~~っ、運動不足を、雨のせいにしたい!
さて、心子さんに、1日10000歩の日常は、やってくるのでしょうか・・・。


スポンサーサイト