fc2ブログ

循環器科 受診日

こんにちは、心子です。

今日は循環器科の受診日でした。
採血の結果は、残念。。。

咳の風邪に始まり、発熱(微熱だったけれど)、副鼻腔炎と、かれこれ2週間近くもゴホゴホ、ズビズビしてますからね、おそらくこの風邪が原因かと思われます。
医師も「風邪でも、けっこう心臓に負荷がかかるからね。」と言ってました。

先週は、体調不良で休んでばかりで、パートへ2日しか行けてません。
あらら、お財布にも負荷がかかること。苦笑

多少の前後はありながらも、下降傾向だったBNPは、倍になっていました。

BNPの数値の流れです。
2月・235

3月・296

4月・233

5月、今日の結果は442でした。
20190528211304677.jpeg

心臓の薬は、変わり無しの処方でした。
まだ、鼻声で鼻詰まりが続いているので、
一緒に、副鼻腔炎の薬も処方してもらいました。

ガッカリですが、ここは大人ですから我慢、我慢。
6月は、遊びを控えて養生に努めましょう。

風邪は万病の元とは、昔の人はよく言い当てたものですね。




50歳代ランキング

心臓・血管・血液ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター