fc2ブログ

おーい、お隣さん

こんにちは、心子です。

「はい、◯◯課、心子です。」
入力画面から目を離さないままに、手元の受話器を取った。
受話器の向こうは無言。
(あれ?)
鳴り続けていたのは、隣の電話だった。
慌てて席を立ち、鳴り響く電話を取りに行った。

そうかぁ、右隣のデスク のJちゃん(35歳)は、インフルエンザで休みだった。
今日は、更に右隣のK子さん(39歳)が、体調不良で半日で上がった。
そして、この電話は、いつもM子さんが取っているのよね。

気を取り直して「はい、◯◯課、心子です。」と、その電話を取って、もう一度対応し直した。

もしかしたら・・・、
このインフルエンザウイルスは(若い女史が好みで)、デスクを移動しているのか?!

次はワタシの番?ドキドキながらも職務を遂行。
無事に、今週も仕事へ通えてよかった。
どうぞ、インフルエンザウイルスが、心子さん(58歳)を避けてくれますように。。。


(シンパイ  アリマセン。← ウィルスの声)




50歳代ランキング

心臓・血管・血液ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター