fc2ブログ

新年の幕開けは

こんにちは、心子です。

すっかり明けちゃいまして、新年おめでとうございます。

東京在住の息子(独身)と娘ファミリー、実妹家族が、
入れ代わり立ち代わりに連日で訪れ、
動き回って、喋りつづけた新年の幕開け。

三が日は、お口も体も、ほとんど動きっ放しでしたね。
頑張れ、心子さんのポンコツ心臓。
ってか、心子さん本当に心臓弱いの?
本当にもう、気力だけで、幽霊のように動いていただけでしたね。

それでもなんとか生きてますよ~
年末に風邪を引いたけど、それが治ることなく、本日は仕事始めでした。

そんなワケで、2019年の幕開けは、慌ただしく流れ過ぎたのでした。

普段と違った人の出入りの多さに、不機嫌さがマックスのニャンコ。
年始2

妹の家のお犬様もお泊りでやってきました。
すでにお疲れモードで、ウトウト・・・。
年始3

どさくさに紛れて、勝手に解禁♪
新酒らしい爽やかさありあり、ほぼ2年ぶりのお酒、美味し!
年始1

次の年末年始は、どこかの温泉宿で、駅伝をテレビで観ながらごろごろと、のんびり静かに過ごしたいです。

やっぱり正月は、日常から離れて、
上げ膳据え膳の時間で過ごすことが最高の御馳走と改めて気づきました。
それを次なる生活目標の1つにしようと、つくづく感じた年の初めの心子さんでありました。



50歳代ランキング

心臓・血管・血液ランキング

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

明けましておめでとうございます 心子さん
お正月は、上げ膳据え膳の時間で過ごすことに
慣れている方には温泉宿が良いでしょうが、
毎年、家でお正月を迎える方は、皆が集まる
お正月が良いと思いますよ

普段と変わらないのが、落ち着きますね

明けましておめでとうございます

いいですね〜
温泉宿で、年末年始!
駅伝を観ながらごろごろ……
上げ膳据膳は、主婦の憧れですね(^-^)

Re: No title

こんにちは、ヨッシィーさん♪^^

上げ膳据え膳の温泉宿でのお正月と、皆が集まるお正月を、
足して2で割って・・・、
まさかまさかの、皆で温泉宿で駅伝観る?!

やっぱり普段と変わらないのが、落ち着くかもしれませんね。

Re: 明けましておめでとうございます

こんにちは、藤壺さん♪^^

上げ膳据え膳、憧れますよね~
お正月は、どこからどこまでが朝食で夕食なのか、判明しないままに3日間が過ぎました(笑)。
駅伝も、東洋大と東海大の区別がつかないままに、途切れ途切れに観てましたよ。
今日からようやくごろごろしてます、疲れ果てて・・・。(^^;)
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター